専門回答
キャリア・就職
転職を繰り返してしまう私は25歳で4社目です。
社会人になって初めて入った会社では不安障害と診断され入社半年で転職しました。
2社目では会社の方向性と自分のやりたいことが合わずに1年2ヶ月で転職しました。
3社目では営業がきつく、1日150件電話するというノルマに追われる日々が辛く10ヶ月で転職しました。
今4社目ですが、上司からパワハラを受け適応障害で休職しております。
なかなかこの休職期間にうまく休むことができず、常に復職後の不安を感じており、正直このまま転職したいとも思っています。
ただ社会人3年目で5社目ともなると転職先が見つかる気もせず、今の会社で働くことも不安で、夜眠れない日々が続いています。
今の仕事は自分のやりたい仕事でもなく、なんのために働いているかもわかりません。
自分の周りは新卒で入った会社で楽しそうに働いていて、こんな自分と比べて悲しい気持ちになります。
まずはこの今の不安な気持ちと焦ってる気持ちをどうにかしたいのですが、どうしたらいいでしょうか。