過去の恋愛経験のせいで
今まで彼氏、旦那と浮気されたり、嘘を重ねられて何股もされていたりを繰り返しされてきて、今の旦那でさえも信用が出来ません。
俺は過去の男達とは違うからって何度言われても、信用するのが怖い。
つい先日、旦那が職場の女性に対して
個人LINEでのやり取りの中に
嫁が居る時はこんな事出来ませんけどねって送ってるのを見てしまって
過去の出来事と重なり、感情がぐちゃぐちゃに。
話し合いこそしたものの
相手がこういう状態だったから気使いで送っただけで、特別な意味なんかないし、浮気したいとも思ってないよって言われたけれど
気持ちがおさまることはなかった。
ましてや、その女性を嫌いと言っているのに送っているから、そんな相手に何故気使いが出来る?本当は嫌いじゃないんじゃないの?と。
旦那には過去の経験も全部言ってあり
俺はそういう事は絶対しないって言ってたからこそ、余計にイラつきもショックも大きく、いまだに精神的に不安定です。
私が信用出来ないのが悪いのかと何度も思いましたが、トラウマとなってる女性関係はどうしても不安でしかない。
信用して欲しいって言われるから
信用してあげたいけれど、いつかはまた裏切られるんじゃと思うと、信用する事が出来ません。
1度もうこういう事が起こってしまった以上、余計に難しいのですが、信用すれば気にならなくなるものでしょうか?
逆に信用しないから、気になるんでしょうか…?
好きだからこそ、信用しきってしまうのが私は怖いです。
しないと言ってるのに信用出来ない私が居るから、相手にその気なくても、そう見えてしまって、自分で自分の首をしめてしまってるんですかね…