助けてください。
旦那さんの職場の上司が送別会があり、そこから帰ってきた旦那さんの顔色が悪いからどうしたか聞いたら、またイジメられて帰ってきたとのこと。(旦那さんは運送業)
事実と違うことをツラツラと語られ、気持ち悪くなったそう。
朝7時から出勤して夜18時くらいまで仕事をしているのに手取りで15−16万しか給料が出なく、そこの事務員さん(女性)に相談をしたら
『大型トラックの仕事をしたくないから、仕事が来ても回すなって言ったよね?自分のワガママばかり通らないよ!』
と叱られたそう。
ただそういった事実は一切なく、旦那さんはずっと大型トラックの仕事に就きたいと言っていました。
前もそうだったのですが、その事務員さんは結構キツい方で本人の話は聞かずに事務員さんが仲の良い方の話だけを鵜呑みにして配車してしまう困った人で、うちの旦那さんは何故か嫌われてしまっていて、『そのような話はしてない』と言っても『言ったやん』『話がコロコロ変わる』とか言われて話を聞いてもらえないそうです。
更に私の話もしていたそうで。
前回の飲み会の時に旦那さんの直属の上司とも昔からの知り合いだったので少しだけお邪魔した時の話です。
『貴方の奥さん、凄く失礼だよね!上司にも挨拶しないし!私ならありえんわ〜!』
と他の皆さんが聞こえる位置で大声で話していたそうです。
私はその時上司の方がどの方かも分からず、皆さんに聞こえるように『主人がお世話になってます。お邪魔します』の一言声をかけさせて頂いてから席に座り、直属の上司の方と旦那さんと少しだけお話して帰りました。
ただ旦那さんの飲み会の席に私が座るのはよくないと思っていますし、身内の席でもなかったので何度もお断りはさせて貰ってたんですが、上司の方が是非と言われたので逆に失礼に当たるかと思い席に座りました。
事務員さんはベロベロに酔っ払っていて聞いてなかっただけなのに、そこまで言われないといけないのかと。
しかも私はそこの会社の社員でもなく、家族です。社員が家族にまでありもしない悪口を言いますか?
全部で10人くらいしかいない会社で、そのうちの1人を袋叩き。好き嫌いで給料を決められている。完全ないじめだと思っています。
陥れたいわけではないけれど、正当な評価、采配はしてほしいわけで。どこに相談して良いのかも分からず、ここに書いてしまいました。
前回に倣って、話を聞いたことはメモをしてあります。
なんでもハラスメントではないと思いますが、ただのいじめです。小さい心の方が最低2人はいる会社です。
社長の真下の役職の方に関わりもないのに嫌われて、事務員から脅しを含むいじめを受け、相談窓口は無い会社です。
どこに相談したら良いか教えてください。
長々とすみませんでした。