投稿
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
自由
生きてる意味なんてない 今更方向転換なんてできない全部終わり
自由
人に迷惑かけるなら死んだ方がマシ
自由
唯一無二のみんなを引き寄せる人間になる
自由
19年も生きたんだもん もう死んでもいいや
自由
SNSツール使ってるお母さん方、「気持ちだけで充分嬉しいの」とかあげてるけど品物と一緒に何貰ったか報告したいわけじゃん。じゃあSNSにあげるよりも心にしまっておけば? 自慢したいならそれはそれで好き好きでいいと思う。
自由
主治医によると精神科に複数通うのは推奨されてない、けど人事課は主治医じゃない大学病院の診断書を出せって言う。人事課のばかーっなんなんだろねこの仕組み。
自由
頭痛が1週間取れない。姿勢が悪く、首、背中に負担かけている事が影響していると思ったので、前傾姿勢にならない様に極力気をつけよう。
自由
ちょっと叫ばせて 人事課のばかーっ (ここにいる人事課の人ごめんね)
自由
本当にどうしたらいいんだろう 咀嚼音とか環境音とか、わざとじゃないなら仕方ないとは思っているんだけど…… なんとなく嫌って思うものもおおいです。 なんとなくじゃなくて、フリーズするくらい苦手なものもあるけど。 だしている、ではなく……でてしまう、だから 仕方ないとわかっている だからこそ、言ったら悪いとおもってがまんしてた 簡単に「〇〇したらいいじゃん」って言われたりすることがふえ、ストレスになってて つい、ぽろっと「くちゃくちゃうるさい」と小声で言ってしまった、 そしたら親が怒ってしまった 私だって、人に言うくせに自分もなること気にしてるから…… 言わないようにしてる ほんとにどうしたらいいんだろう
自由
やあやあfujiだよ。朝から関係各所に連絡して最高に狂った状況を教えるぜ 休職延ばすために大学病院の診断書が必要なんだけどね、今以下の状況😇 1.心療内科の主治医→ 紹介状は無理(診断書だけのためには書けない) 2.人事課 → 紹介状をなんとかもらう or 紹介状なしで大学病院に行って診断書もらって 3.大学病院 → 紹介状なしでも受診できるが、診断書書くかは先生次第 さあ、私はどうしたらいいのか!! このやろー!!!笑
自由
父親が嫌すぎてムカムカする
自由
難病指定の限度額 2500円から10000円のランク分けは突然すぎると思うの 5000円かせめて、7500円枠欲しい なんなら次通らんかもって、医療の進歩で生きてる無駄が多すぎる 社会保険払ってる分無駄や 給料全額くれ 外人からとれや、今日本来てる奴ら金あるやろ
自由
具合悪すぎてかえりたい、昨日からダメダメすぎて自分の生きてる意味がわからない
自由
前の協議会で指摘されてムカついたからやり返すっていう風潮あるの 自分は性格が悪いです って言ってるようなもんだから 本当に辞めた方がいいと思う。
自由
制服はまだしも、靴まで縛りがあるなら、支給にすべきなんだよね。要は統一感が欲しいってことでしょ❓なら支給した方がいいと思うのよね。個人に買わせないで。あと皆サイズがあると思うな。なくて困る人もいるんだわ。支給されないからサンダル3足くらい買ってるんだわ。それでもサイズが合わなくて少しデカイのしかなかったんだわ。支給するか黒基調ならスニーカーでも良しにしてよ。真っ黒じゃないとダメって最初から言えよ。後でクスクス笑いものにするために言わなかったんか?きっとそうだよね。私の事迷惑って思ってたんだもんね。早く辞めさせたかったんだろうね。
自由
在籍出向だったから、年間休日は異動前と変わってないはずなのに、明らかに休みが足りない感じがしたし、1日しか休みなくて、休むと次は五連勤6連勤とかだったから、休みもいつも体も心も休まらなかった。仕事中御局様が私のことを監視するように見ていたせいか『昨日何かやらかしてたかな?』『昨日注意されたから明日はされないようにしなきゃ』とか『昨日よりもできること増やさなきゃ』って常に焦ってたし、出掛けても見られているような気がしてずっと苦しかった。今もずっと苦しめられてる。解放されたい。
自由
自分がストレスの原因作ってるくせに、 「こっちもアンタに我慢してることあるんだけど、いってあげようか?」「あと、大きい声と音たてないで」といわれた 大きい声と音は、ストレスから来るんだよ! 勝手になるの!やりたくてやってる訳じゃないの! 親なら理解しろ!
自由
明日面談のせいか、思い出してしまったことなんだけど。休む前の職場、制服は支給されたけど靴は皆同じような黒のナースサンダル?みたいなやつじゃないといけないくせにそれは自腹で買ってね✋って言われたの。だけど私足が小さいからちょうどいいサイズのがなくて、少し大きいかな?ってのを履いてたんだけど、『見てて危なかっしいから黒スニーカーでいいよ』って言ってもらって。ちょうど異動する前の職場で履いてた靴が黒のスニーカー(底の方だけ白)だったからそれ履いていったの。そしたら上司が私の方をちらちら見ながらくすくす笑ってるわけ。それだけでも気分悪いのに、わざと聞こえるように同僚に『あの靴はダメでしょ笑白い部分が多すぎるって言ってきて笑』って言ってたの。で、同僚の人が『その靴、白の部分が多すぎるから他のにして』って私に言ってきて。白の部分が多いって何?!?底のほうが白いだけじゃん。真っ黒じゃなきゃいけないなんて言われてないし、ほとんど黒だよ?そんなことでいちいち何で注意されな行けないの?というか仮にこれが間違いだったとして、それを笑うのはさすがに傷つくし気分が悪いし、私としてはいじめられたと今思ってるんだけど。ってずっと傷付いてる。
自由
飛び降りて死のうかな…
自由
頑張ってるつもりだけど、自分って頑張ってないのかなって不安になる。 ただただ時間だけが過ぎて、全然前に進めてない気がする。 でも、悩めてるって事は頑張ってる証拠かな?🫧 頭の中でぐるぐる🌀しちゃうから、ちょっと書き出して整理してみよ。📝🌱
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300