投稿
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
自由
毎晩、このまま一生、目覚めなければいいのにと思って眠る。
自由
明日はもう来なくて良い学校とか出勤終わりの下校と退勤時間が過ぎた後の休憩だけで良い
自由
申し訳ありませんを毎日何回も言ってる。 今の職場で働いてると自信なくす。他の人、みんなそこまでやってるの、ここまでやってるのになんでこんなに言われるんだろ。もう、私がそんなにできてないなら、担当おろしてほしい。職場に行くの吐きそうになる。
自由
半年以上家から出られなかったのを、無理やりに外に出て働き出して1ヶ月。 少し心が限界。 ゴールデンウィークあったからそんなに働いてないんだけどね… なんとなくというか、やんわりとじわじわと、 頑張って心を覆ってたものがボロボロと崩れて守られなくなってきたみたいな… 鬱だったことを隠して仕事してるから、 いつでも元気なふりをしてるけど、だんだんそれもしんどくなってきた…。 鬱は甘えだって親族から言われ、完璧に治る間もなく、外へ出て、薬も飲まず、頑張ったと思う。 休んでられないから明日も頑張るけど、いつまで持つかな… 社不すぎるな… なんか、どうにかならないのかなあ
自由
首周りに炎症があって痒い。 近場の皮膚科を検索したら、もれなく評判が悪くて迷ってます。 痒みにイライラするくらいなら行けって話なんだけど…行って軽くあしらわれるなら薬局で痒み止め買えばいいか!ってなるし。 家にある軟膏とか塗って治るなら〜と思って片っ端から検索してみたけど全然わからん。
自由
吐き出さないと気が狂いそう。知ってる人には自分の気持ち話せないから、私のこと誰も知らないとこで、気持ち吐き出してる。なんでかわからないけど、知らない人の方が、深い話したり、自分のことしゃべれる。
自由
もっと心に余裕を なくなら独りで
自由
マンガのヒロインみたいに純粋になりたい。きっと愛される。 でも、長く生きて心はねじ曲がってて、もう真っ白にはなれない。赤ちゃんからやり直して、愛されて真っ直ぐに生きてきたかった。
自由
3連勤増えてから、もう一ヶ月くらい足の小指側の筋?が痛くて、毎週整骨院なんですけど?? 雨の日は膝の持病が、、、 今週から坐骨神経?お尻もピリッとくる、、、 6月分社保もあるし、来週からは調整したけど、給料減るのは仕方ないとして、7月分で戻るかしら??? 決まった仕事はするけど、休みたい 連勤はいや、金は欲しい 毎週3連勤では、バイトの意味がないーー 毎日出るなら、社員してるわ 痛いんじゃ、足腰が。 いい加減労災使うぞ 使ったこと無いけど、毎月5000円ぐらい使ってるのまぁまぁしんどいぞ
自由
またGW来ないかな? なにもしてないから過去に戻って自由なことしたい… 面接という圧迫がないGWがきてほしい…
自由
母が帰りがけにこっそりポチ袋を渡してくれる。慣例のような感じなんだけど…いい歳の娘に小遣いを渡してくれる母。 ササッと財布にしまって帰宅し、旦那に見つからないように財布から出すと、そこには「〇〇ちゃん(私) また来てね」母の震えた手で書いた字。 大号泣しました。 待ってた母の気持ちを考えたら申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。ごめんよ、お母さん。
自由
最近はほんと面接だらけ…😢 通過しても受かってる気がしないし、なんかモヤモヤするし、何社も同時に受けて脳の切り替えがうまくいってない。言いたいこともうまく思い出せないし、言えないのダブルパンチ。なのに通過しているのがうれしい気持ちも半面、逆にプレッシャーに強く感じてる。切り替えってどうやってするんだろう
自由
今は少しずつ向き合ってきているから、いつかそのトラウマも受け入れられるようになれたらいいな。
自由
だから、出来れば死にたいと思っているうちに、自分に向き合う人が増えてほしいな。ちゃんと休んでほしいな。向き合えなかったからこそ、向き合えている人は凄いなと思うし、私みたいな思いをする人は増えて欲しくない。
自由
トラウマになっている過去の出来事を認識してしまうと生きているのが辛くなる。そして自分の尊厳が地に落ちていることを、人から大切にされない人間だと自分自身が自分をそう深く認識していることが分かってしまう。認識したら生きられないから分からないふりしてる。
自由
オレが何したの? なんで嫌われてるの?? ってなってるけど… おそらく原因は自分…。やらかしたなぁ。 嫌われた相手とまだまだ長く仕事しなきゃ行けないの辛すぎる。
自由
どうしても自分だけなんでって思う
自由
実家に帰るのを躊躇って1か月以上帰らなくて…イヤ、帰りにくくて…義兄と顔合わせるのが気まずくて… 母もだいぶ歳だし、毎月都合つけて帰省しようと決めてた。 全部、自分の為よ!悔いを残さないように会って親孝行らしいことしようと決めてた。 私のメンタルが持たなくて断念したんだけだね。 何とかやりきった! 来月、帰れるかなぁ〜? 自分の実家なのに他人の家に行く気分。間が空くと帰れなくなりそうになる。
自由
もしもっと前に自分の状態がわるい、うつ病だと気づいていたら、頑張り続けてトラウマになるぐらいの傷を負うことも無かったんじゃないかと思うし、そのトラウマをたまに思い出すと死にたくなるし、生きていられていることが不思議だ。 死にたいわけでなく、死んでないことが不思議なんです。
自由
思いたくないけれど、友達を見ていると羨ましいと思う。結婚して子ども産んで仕事して。 もっと前からうつ病に気づいていたら、自分をよく知ろうと出来ていたら、そんな幸せがあったんじゃないかと思う。
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300