投稿
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
自由
夫婦喧嘩、ママは2週間口聞かないって言っててダメだ。うちが、ママともパパとも会話しなきゃ本当に空気悪くなる。明るくしなきゃいけない。ほんと疲れる。
仕事関係
#パニック #不安 #ストレス #強迫観念 #頭痛
先輩から着信あってかけ直したけど出てくれなかった
仕事から帰ってきてスマホ見たら2時間前に先輩から不在着信きてた。 かけ直したけど出てくれなくて2、3回繰り返したけど同じ。どうしよう 仕事でも上手く行かなくてまちがえてばかり。好きで入った会社だけど辛くなってきた。
自由
やばい!自分がどれなのかわからない!これって自分なのか?それとも自分を守るために作った自分なのか?わからなくなってきた!
自由
この急に不安定になるのってPMSなのかな、どうやって判断すればいいんだ、?
自由
あーやりたくないやりたくないやりたくない ************ マジでやりたくない
自由
ここにきて人生最大の腹痛。 8時間耐えた。 たってるのがやっと。踏ん張り立った。。 病院行く。 多分持病のやつやと思うけど、
自由
目標を見つけた。人形系の即売会にディーラー側として出ること。そのために個人サイトを作る。出展する人形服を最低でも30着用意する。無職の間にやるぞ!
学校・勉強
#パニック #不安 #ストレス #コンプレックス #うつ #不安定_躁うつ #無気力
目標が親友Aみたいな人、嫉妬の対象は親友A
今日、親友A(女の子)がイメチェンでかっこいい良く。なってきて、マジでイケメンでした。 なので、周りからは「かっこいい」や「誰?!」」と褒め言葉が1日中飛び回ってました。 それがとてもとても羨ましかったです。前までは私がイメチェンで親友みたいな髪型にしていましただけど、褒め言葉は本1粒みたいに言われませんでした。 他にも、友達S(女の子)が前までは毎日のように話していました。進級してからは一切話さないようになりました。同じクラスだというのに そして、今日、親友Aがイメチェンをしたことで友達Sが親友Aと1日中喋っていました、席が近いという理由もあったかもしれませんが、私も親友Aと友達Sと席が近かったです 私は誰にも見えてないのでしょうか
自由
昨夜、娘と寝室のベッドで寝たはずなのに目が覚めたら私と娘はリビングのマットで横になってて寒さとお腹減ったセンサーの娘の泣き声で起きました。周りには飲みかけのミルクが転がってて… てことは私、夜中に娘連れてリビングでミルクあげて寝かせたんだ………え、記憶が無い
自由
今日は先生に存在を忘れられてたし、他の先生に頑張ってるのに注意された。良いことがもうない
自由
午後になって冷静になったけど、融通がきかない主治医も人事課もどっちもばかだよなぁ 互いが互いの状況を分かってないから、こっちが困るんだよなー現場くらい把握してろよ
自由
皆辞めて欲しいと思ってる 辞めさせられるんだろうね 人事部のひと話すのストレス
自由
無印良品行ったらグッズ収納コーナーに収納例としてラブベリのカードが入ってて笑った。店員さん同世代ですね😆
自由
今日学校行ったら悪口言われた もうやだ…
自由
「良いこと思いついた!みんな喜ぶしランチ会のお誘いしよう!」 さて、ここからが自分との闘い。 実現までこぎ着けるか。😅苦笑
自由
なんですぐ言わなかったって聞かれても、証拠が無いし、自分にも悪いところがあったかもしれないって考えてたし、何よりも言われた言葉のショックの方が大きくて、死にたいとしか思えなかったし、相手は自分よりも立場が上だから言ったところで信じて貰えない可能性もあったし嘘つき扱いされたくなかったし今後も関わらなきゃいけないかもしれなかったから穏便にしたかったし、何より言われて傷ついた言葉を思い出すだけでも泣けてくるのにそれを口にするなんて簡単に出来ると思わないで欲しい。すぐいえたらはらすめんとじゃないよ。セクハラだろうとなんだろうと耐えて耐えて耐えきれなくなった人が最終手段で訴えてるんだわ。存在を否定するようなことを言われたことの無いからすぐ言わなかったとか言えるんだよ。ちょっとはこっちのことを考えて欲しい
自由
明日の面談何言われるんやろ……でもきっと向こうはパワハラ的発言認めないだろうな。言ってないって言うんだろうなとは思ってるので期待はしてない。
自由
授業来たけど心臓痛い〜息苦しい
自由
酔っ払っている今、首を吊れそうな気がする。
専門回答
病気・からだ
#無気力 #不安 #ストレス
諦めるのはダメな事?
どれだけ頑張っても諦めなければいけない時はあると思うんです。それなのに「まだ若いんだから」「あなたより歳上の人だって出来てる人はいるよ」と言われる度に諦めてはいけないと言われているようで辛いんです。もう私の中ではやれることはやりました。漢方や鍼治療、最終的にはしっかりとした病院でちゃんとした医療も受けました。そうして戦った五年間、結果は実りませんでした。頑張り続けるのにはもう心も身体も限界でした。お金さえあればもっと上の医療を受けられると聞いても、そんなお金はうちにはありません。お金なんてあとでどうにでもなるんだから、と他人に言われてもその医療を受けて必ずしも成功するとは限らない。そう思うだけで手が出ません。諦める、と言う選択肢は自分自身にとってもとても辛く残酷な選択だったのですが周りはそれすら許してくれません。そんなにも、「諦める」ということはダメな事なんでしょうか? 人にとっては不快な想いをしてしまう可能性があるためにぼかした説明となってしまいましたが、わかる人にはわかってしまうだろうと思います。不快に思われた方、申し訳ありません。ただ、誰かに聞いて欲しかっただけと言われたらそうかもしれません。長文失礼致しました。
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300