お話の詳細
自由
コーヒー豆_レベル._アイコン.ソラちゃん
2ヶ月前
本当にどうしたらいいんだろう 咀嚼音とか環境音とか、わざとじゃないなら仕方ないとは思っているんだけど…… なんとなく嫌って思うものもおおいです。 なんとなくじゃなくて、フリーズするくらい苦手なものもあるけど。 だしている、ではなく……でてしまう、だから 仕方ないとわかっている だからこそ、言ったら悪いとおもってがまんしてた 簡単に「〇〇したらいいじゃん」って言われたりすることがふえ、ストレスになってて つい、ぽろっと「くちゃくちゃうるさい」と小声で言ってしまった、 そしたら親が怒ってしまった 私だって、人に言うくせに自分もなること気にしてるから…… 言わないようにしてる ほんとにどうしたらいいんだろう
専門回答希望 0個, 共感 3個, コメント 0個