投稿
病気・からだ
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
病気・からだ
精神科の初診
初めて精神科行くので何話したらいいか分からないのです。 皆さんは初診の時どうでしたか? アドバイスお願いします。
病気・からだ
#強迫観念 #摂食障害 #不安 #ストレス
食べる量は変わらないのに体重が増えて怖いです。
強迫性障害と摂食障害があります。毎日毎日カロリーに振り回されて好きなものを食べられない生活がもう10年も続いています。自分は一体何者なのか…一生カロリーに振り回されて生きていかないといけないのか…なぜ痩せにこだわるのか…自分自身がわかりません。買い物行くにしてもカロリー表示をみて、食べたいものは選べない。ほとんど同じものばかり食べる毎日…。食事ではカロリー減らしてるのにおやつは食べたい…。200kcalまでと決めて食べてますが、食べたくて食べたくて仕方ないんです…ほんとに助けて欲しいです。年末から1kg増えてしまい、体重すら管理できない自分が腹立たしいです。
病気・からだ
#呼吸困難 #パニック #不安定_躁うつ #衝動_暴力 #不安 #うつ
どうしたらいいんだろう
彼の異性関係で悩んで彼と話し合って解決した。けど何かしらのきっかけで自分の手を強く握りしめて太ももを殴ったり左腕を殴ったりし始めて過呼吸に。体が動かせなくなってるんだけど彼の言ってることは分かる状態でした。しかし、彼や自分の名前や誰かが分からず目も合わせられない状態。焦点が合わない感じ。 少し落ち着いたタイミングでベッドに移動したけど彼や自分の名前などは思い出せず、彼のことは「優しいお兄さん」の認識でした。彼に自分の名前を聞いた時に激しく取り乱しました。 じゃあ誰なのか。彼がそう聞いた時に自分は本来の名前ではない名前を口に出していました。 何かしらのきっかけで過去に何度か“自分じゃない何か”が脳内に居たり話しかけたりしてくることはありましたが今回初めて表に出てきた感じがしました。 皆さんがよくある事なのか。また、心療内科等を受診した方がいいのか教えて頂きたいです。
病気・からだ
#ストレス #不眠症
眠れない時は、、
夜に、眠れないと焦ってしまって今も動悸がしています なんだか涙も流れてきて、胸が不安で怖くて爆発してしまいそうな感じです よるは時計を見るのがとてもこわいです。 なぜ眠れない時焦ってしまうのか不安になるのか、、 小さな頃は夜更かしってワクワクしたのに。 社会と関わりもなく友人もいない。 ひとりぼっちが長すぎて余計に怖いのかもしれない 眠れない時は、皆さんは何をしますか?
病気・からだ
#双極性 #うつ #睡眠障害 #躁 #友人 #衝動_暴力 #トラウマ #身体症状 #ストレス #摂食障害 #不安定_躁うつ #不眠症 #家族 #不安 #精神疾患 #パニック障害 #無気力
うつ病のカミングアウトの仕方
みなさんは精神疾患のカミングアウトをどのタイミングでどのようにしましたか? とても悩んでいて、言うべきだけれど、言えない日々が続いています。 睡眠障害と重度のうつ病と診断されました。他の病気との併発の可能性もあるとして、つい最近治療が始まりましたが、うつの自認は約6年前からありました。 みなさんはどのように周りの人に話しましたか? 友人には伝えられませんし、誰にもこのことを伝えていません。 急に話されて、どう言う反応なのか、そもそめ自分が生きたいのかわかりません。 ふとした時に死にたくなり行動に移しそうになります。 コメントくださると本当に嬉しいです。ハートも嬉しいのですが、あなたの声が聞きたいです。 どうか、よろしくお願いします。 専門家の方もアドバイスをいただけると嬉しいです。
専門回答
病気・からだ
#不安定_躁うつ #コンプレックス
嫉妬
自分には病気だと自覚がなく… 嫉妬妄想。 オセロ症候群というものがあるのを知りました。 人と関わると 自分に好意がないと不安になり かまってほしい爆発 嫌われることをしてしまう 嫌いなんだと…落ち込む 自分と人とを比べてしまい 自分はだめなんだ 自分には価値がない いらないんだと思う わかる方教えてください。 治るものなのか… 本当は自分を好きになり、 気にしないで生きていきたいです
病気・からだ
#身体症状 #ストレス #うつ #コンプレックス
太っていく自分が嫌です
メンタルの薬を飲んでる影響かなんなのかわからないのですが、だんだんと体重が増えていく自分が嫌です。それに痩せようとして動いてみては、余分に食べすぎる自分にも呆れています。食べすぎるのをやめようとしても、ストレスが溜まると爆食いしてしまう癖がついていてなかなか治せません。怠惰なだけかもしれませんが、そんな自分が嫌いです。 どうしたら自分を好きになって、痩せれるんでしょうか…。何かアドバイスをいただけたら幸いです。
病気・からだ
#ストレス #うつ #不安
鬱になってから
毎朝起きると疲れたと感じるし、寝れなくなってきてるし。霊体みたいな感じで自分をに客観的に見れる感覚になる。休学したけど正直また行ける気になれないし、また行く時が来たら頑張っていかないとって思うとしんどい。将来への不安が積もる。
病気・からだ
#衝動_暴力 #トラウマ #精神疾患 #不眠症 #めまい #身体症状 #ストレス #コンプレックス #不安 #躁鬱 #頭痛 #摂食障害 #家庭環境 #不安定_躁うつ #家族 #パニック障害 #無気力 #うつ #中毒_執着 #不眠
うつ病のカミングアウトについて
うつ病と診断されて薬で治療中です。 みなさんはいつカミングアウトをできましたか?無理にするものではないと思うのですが、念頭に話さなきゃとずっとあるのでどうしても過敏性胃腸炎や吐き気、動悸が起こります。元々、躁鬱とパニック障害だと思っていたのですが医者からは様子を見てまずはうつ病の薬でアプローチすると言われました。元の性格が社交的なために躁鬱だと判断しづらく、アダルトチルドレンの傾向もあると話をされました。 元々自分でもそうではないかと考えていたので驚きはしませんでしたが、1ヶ月以上人と会いたくなく、家族と話したくないです。 勝手に部屋に入ってくるので、ずっと鍵が欲しかったのでつけたら最近壊されて入られました。その時パニック障害を起こして動悸がし過呼吸寸前になりました。耳を塞いで家族が出ていくのを待ち耐えました。 カミングアウトしないことには家族は不思議に執拗に問い詰めてくるので、調子が悪い、気持ち悪い、眠たいなどもう通じないです。 しまいには、家族が私になにか悪いことをしたのか?など向こうは向こうの心配で精一杯です。以前よりもより居心地が悪くすぐにでも家を出たいですが金銭面ですぐには不可能です。 死にたい、もう終わらせたいと言う気持ちは薬を飲み始めてからもあります。 そもそも、いざ話す、対面することとなっても話せるかわかりません。 みなさんはどのようにして家族にカミングアウトしましたか? またどのようなリスクとメリットがありますか? 教えてください。お願いします
専門回答
病気・からだ
#ストレス #不安 #無気力
生きづらさを感じる
最近生きづらいとより感じるようになりました。 SNSを見ていると色んな情報が流れてきて、それを見ていると確実に自分はHSPだなと感じます。でもADHDやASDの特徴なども共感できることが多く、ネットにある無料診断などをやってしまいます。そして「可能性がある」や「当てはまります」という結果が出ると安心してしまう自分がいます。 現在学生で、実家暮らしの為何度も近くの病院を調べたりしましたが、行動には移せてません。しかしちゃんとした診断を受けたいという気持ちがあります。 今自分が感じている生きづらさはただの甘えなのか何か原因があるのか知りたいです。 長々とすみません💦
病気・からだ
#身体症状 #ストレス #不安定_躁うつ #不安 #不眠症
寝れない、泣ける、仕事行けない、人間関係遮断、頼れない、自己否定強い、
私に明るい未来あるの?仕事休むともぉ行くのも怖いし、必要ないって思っちゃうし、毎日泣いて過ごして辛いしかない
専門回答
病気・からだ
#不安 #不眠症
不眠症の睡眠薬について
以前ベルソムラを使用していて、仕事中眠くて仕方なかったため、エスゾピクロンにへんこうになりました。 医師によると効き目時間が短いそうな🤔 私知らなかったのですが勝手に飲むの辞めたらダメなんですか? 仕事の休みの日の前の晩には飲むんですが、仕事の日は飲まないんです。(寝坊と勤務中の眠気が怖くて) 勝手に自己判断で服薬中断してはならないってネットで見て不安で😥
病気・からだ
#不安
薬の活用方法について
今、アルプラゾラムという抗不安薬を飲んで生活しています。手が痺れてきて呼吸が浅くなって動悸がしてきたら飲む時と発作が起きずに予期不安を強く感じてしまう時に飲む時があります。 発作が起こっていないのに飲んでいるのは間違った活用方法ですか???
病気・からだ
不正出血が気になる…
子どもを出産してから約3年が経ったけれど未だに産後から変化した月経が慣れない。(痛みが強かったり、月経前だけでなく排卵期にイライラしたりなど) 更に排卵期に出血が起こりやすくなった。月経の予定がズレたり…かなり悩まされている。とりあえず子宮頸がん検診でも行くべきなのだろうか
病気・からだ
#トラウマ #ストレス #不眠症 #無気力 #コンプレックス #呼吸困難 #身体症状 #不安定_躁うつ #躁鬱 #摂食障害
何もしたくない。
お風呂に入る事が苦痛。 家事をする事が苦痛。 病院へ通う事が苦痛。 外へ出る事が苦痛。 運動が出来ない。 犬の散歩が出来ない。 常に不安感とイライラがあって苦痛。 時々呼吸が苦しくなる。 人と会う事が出来ない。 ずっと眠っていたい。 過食や拒食を繰り返していて辛い。 常に喉が渇いて大量に水を飲んでしまい、 苦しくなる、吐いたりする事が辛い。 気分の落ち込みが続いている。 健康になりたい。
病気・からだ
#うつ #不安定_躁うつ #不安 #妄想
治したいです
妄想性パーソナリティー障害です。 恋愛に対してしかまだ思いませんが、彼氏と付き合って行く上で彼の言ってくれてる めんどくさくないという言葉も好きも愛してるも全て素直に受け取れないし信じられない自分が嫌です。 そのことで何度も喧嘩して別れ話を切り出されます 別れたくないと言えば結果的に別れないのですが そう彼に思わせている、私が別れたくないと言ったから頑張って付き合ってくれている現状をどうにかしたいです 彼とこの先もずっと一緒にいたいと思っています。 どうか治し方を教えてください
病気・からだ
#無気力 #不眠症 #トラウマ #強迫観念 #ストレス #コンプレックス #パニック #呼吸困難 #うつ #めまい #中毒_執着 #身体症状 #不安定_躁うつ #衝動_暴力 #頭痛 #摂食障害 #不安
明日の初めてのオンライン診療にむけて
やっと予約入れれました。あとはその時間までに起きるだけ。 ネットでカウンセリングと診療は違うから、過去のトラウマやその時の躁鬱の行動などを全て言うとカウンセリングじゃないんだから、と言われたと言う人の話を見ました。 問診送らないとなんですが、どこまで書けば良いですか。 まず、ネットの診断を何十回もしてきてそれを信じているわけじゃありませんが、可能性はあるかもなって思ってるのがいくつかあります うつ病 躁鬱 (双極性) 適応障害 ADHD 外向型HSP 今までそれを診断されて確定されるのがどうしても私の中で甘えてるような感覚がありました。(他の方にではなく私が私のみに思う言葉です) そこまで詳しい診断をされないとは思いますが、できる限り症状を伝えられたらなと思います。いらないことも伝えそうなので、どうしたらいいか教えてくださると嬉しいです。 ちなみに、一昨日ユビーというサイトでメールで診断されたものを一部だけ参考までに書いておきます。 -.....双極性障害や不安障害、離人症性障害などの精神疾患でよく見られる症状が出ています。.....医師への伝え方としては、症状の経過、日常生活への影響、これまでの対処方法、を時系列でまとめること でした。 オンライン診療を経験したことのある方、通院していらっしゃる方、また専門家の方からメッセージをいただけると、嬉しいです。
病気・からだ
#摂食障害
摂食障害を治したい
1人でいるといつも食べ過ぎてしまい、食べ始める→止まらない→食べ物を追加するなければ宅配→軽く成人男性5人前は食べる→気持ち悪くなって吐く(口に手を入れて吐く)が流れになっています。 誰かといる時や、誰かと泊まる時は吐かないのですが、1人でいる時はほぼ毎日吐いてしまいます。 これが2年以上続いています。 1年ぐらいまではやめないとなという気持ちがすごくつよかったのですが、今はルーティン化しています。それが普通。なんなら、吐くために食材を買っていると言っても過言ではありません。カロリーはすごく気にします。 少量でもカロリーが高い背徳感のある食事をすると必ず吐くために、追加で食事をします。しかしそれをやめようと低カロリーな食事にしてもお腹がいっぱいになると罪悪感に襲われ追加で食事をして吐きます。歯止めが効きません。空腹の状態が好きなわけでもないです。やることがない時(仕事以外の時間、休みの時間、1人の時間)は暇だな、食事したいな、と常に思います。 治る気がしないです。助けてください。
病気・からだ
#ストレス #うつ #不安
人それぞれなのに自分より相手が本当に辛いと思ってしまう
人それぞれ辛いとか、しんどい事があると思います。 私もとても辛いし、しんどいし、軽度〜中度のうつと診断されたことがあります。 でも、皆のお話や鬱の症状を見ると、私よりも重めの方が沢山。 もちろん、ネットだけを信じたり、自分を信じなかったり…、それで同情みたいな感じにするのは、失礼じゃないか。 そう思うけれど、それでも私は大丈夫だと思ってしまうし、今も大丈夫と思ってしまう。 でも、鬱の症状があるからどう思えばいいのか、どう自分のことを思えばいいのか分からないです。
病気・からだ
#衝動_暴力 #トラウマ #呼吸困難 #妄想 #不眠症 #めまい #双極性 #身体症状 #ストレス #コンプレックス #不安 #頭痛 #摂食障害 #不安定_躁うつ #パニック #幻覚 #無気力 #うつ #中毒_執着 #消えたい #強迫観念
病院行けるのって鬱なの??
注意:これは一切診断されている方が鬱ではないと主張しているのではありません。 純粋に、鬱の症状ある時に どうやって病院に行けるんですか? 6年近く行けてないんですけど そもそも予約が苦手だし遅刻するし行きたくなくなるし 私こんなに辛いんですをわかってもらってその後どうなるんですか 病院に行けるほど人混みや外が平気じゃないし みなさんどうやって診断まで至ってるんですか? オンライン診療始めようかなって考えてるんですけど、特に具体的じゃない診断をされそうで 可能性がある〜とか 日光に当たって運動をして〜とか 日中は早く夜になればいいと思い、夜になれば明けてほしくないと思い、寝れず、寝る前はこのまま起きませんようにと願う 朝は目を醒めてしまったと悲しくなる このままベットに沈んで沈んで戻ってこられなくて良いと思う 今日1日に何もワクワクしない 足の踏み場のない部屋、人に会いたくなくて 人と話すエネルギーも本当になくて 無視するのも疲れるから会いたくない 毎日の繰り返し ここ2ヶ月が特にこの繰り返し 躁状態とうつ状態のスパンがまばら 何百回も病院に行くと治療ができて、何よりも話を聞いてもらえるかもと思いますが 良い医者に出会うのも大変ですよね 1発目から出会えることないってよく聞きます 後双極性、躁鬱の人や不安症、強迫障害、パニック障害などを患っている方のお話や記録が調べてもなかなか出てこず。 病院に行けるようにどうしたんですか? 教えてください。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10