投稿
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
自由
全部なにもかも終わりにしたい
自由
身近にいた、女好きで距離感バグりすぎてて誰にでもチヤホヤする女癖悪いウォトコの、これまでの奇行を知って普通に震えてる。押しに弱い大人しい子とか男性慣れしてない子とか、断らずに言うこと聞いてくれそうな年下ばっか狙ってるのも寒気。私もそのうちの一人になりかけてたけど目覚めてヤツから離れられたからほんとによかった。こういう人は将来モラハラの浮気ウォトコになる気がする。今後はこんな激ヤバウォトコにホイホイ引っかからないように気をつけようと思った。
自由
まじやばいね、写真見ただけでドキドキする
自由
責任は取りたくないけど考えることはやめられないし発言もしたい***みたいな人間なんだ私は
自由
ままとねーねから、誕生日プレゼントに可愛すぎるワイヤレスイヤホン買ってくれた! サプライズだったから嬉しかったー!
自由
つい本気で考えて心配してしまったけど君の進路がどうなろうが私には関係ないじゃんね笑
自由
なぜ男だけ?女だって喋れるし考えられるよ?あんたらいつもケンカにしかなってないでしょ?
自由
バカが頭つきあわせて考えて何になるの?発言力のあるバカが私欲に走るだけだよね?
自由
何が問題かって言ったら やっぱり自分が問題なんやろな 久々に現実突きつけられたわ
自由
もう早くバイト先のお兄さんに会いたい 精神安定剤というか癒しが欲しい
自由
彼氏出来た!!!!!
自由
前アカウントで気持ちを書き出していた時、私の書き込みを見て、自分がADHDなのではと思っている方からコメントをいただいた。 単純に私は同じ思いをしている仲間ができたと思い、嬉しくて同じ部分があることを共感する返信をした。 だけど、 診断をもらっていない方からしたら、そうか、、自分もそうなのか、、 ADHDだと書き込んでいる彼らと自分は同じなのか、といった気落ちした書き込みにショックを受けた。 私は子供の頃から周囲と何かが違うと思っていて、その答えが見つけられたことに納得し、個性と思い、ダメな日も少なくはないけどうまく付き合って自分も周囲も楽しく生きられることが人生のテーマかなと近頃思う。 障害者ではなく、個性。 メディアに取り上げられるようになって、前者のイメージを持つ人も少なくなく、一段下げられた目で見られていると感じることもある。 でも、世の中の多くの人を見ると、みんな何かしら変わった部分や闇を抱えた部分に気づく時がある。 本人は自分は完璧、何でも理解していると根拠の無い自信に満ち溢れているおかしな人もいる(前職場の社長)。 実際は仕事の何も理解しておらず、メールも1人では送れない人だった。 まともって何だろう? 周囲からはみ出さないことなのか? 今、自分を指導してくれる人、叱り飛ばしてくる人、いじめてくる嫌な奴。 みんなみんなみんな、完璧ではないからうまく受け流して明日も一緒に自分を生きよう!
自由
今日マックでポテトLとナゲット15ピース全部食べてタリーズで抹茶ティラミス飲んだ。最高に暴飲暴食した感じする楽しいかも
専門回答
家族関係
#無気力 #ストレス
両親が喧嘩した後の気持ち
親、めちゃくちゃ喧嘩するんです。どうでもいい内容のことがスタートのくせに、どんどんスケールがでかくなって。その度に私たちはピリピリして気を遣って疲れるんだと思います。わからないけれど。前回もそうでした。家庭内別居も始まりました。家庭内別居をする意味がわからず、早く離婚して欲しいと思っていました。しかし、私含めまだお金のかかる子供が3人いることを主として様々な理由から離婚しない方が良いというのも分かっていました。それでも、前回初めて母親が泣いているのを見ました。とても大好きで、尊敬している母親です。私の母は過去にも離婚しており、今の私の父親は再婚相手でした。そんなやつのせいで泣かないで、我慢して生活しようとしないで。私がもう少しで社会に出るから、収入を得られると思うから。そうしたら補助できるようにするから。もう後数年早く生まれて来ればよかったね、今力になれなくてごめんね。そんな風にまで考えていました。けれど、結局両親は話し合いをして仲直りしました。もうこの時点で私には意味がわからないし気持ち悪くて仕方がありません。私がおかしいんだと思います。でも毎回そうなんです。ずっとです。喧嘩して、仲直りして、喧嘩して。あまりにも頻度が多すぎる。前回も仲直りしたと思ったら数時間後に喧嘩していました。その度に私はしんどくなります。疲れます。母親を気遣っても、どれだけ母親の力になろうとしても結局母親は父親(とも言いたくありませんが)と生活することを望みます。本当に気持ち悪いです。私は母親が好きなので、望むようにしたらいいと思いますが、父親は無理です。再婚相手は無理です。お前のせいで生活がおかしくなっている。なんで何もしない、私よりも優れていないお前が母親に負担をかけているくせに選ばれている?普通にここで生活している?どうして母親は私を選んでくれない??もちろん、経済面では父親には勝てません。どうしたって無理です。そのお金で私は学校に行かせてもらっています。分かってはいるつもりなんですが、どうしても消化できません。可能なら私は奨学金借りてでも学校に行くから、私を見て欲しい。 前回のその喧嘩の後、普通の生活に戻りました。戻したつもりなんでしょうけれど、私はついていけません。出来ることなら父親とは一切関わりたくありません。話しかけてこないで欲しい。そう思う私と、「私が危害を加えられたわけではないのに避ける理由なんかない。性格の悪いやつ」という気持ちで挟まれ、苦しくなります。どうしたらいいですか?やっぱり私がおかしいですよね?そんな風に思うなら、お前が早く家を出ろって話ですよね。すみません。どうにかしてください、助けてください。わがままですか?家を出て親のありがたみを知れって話ですか?
自由
全部全部全部全部全部全部全部全部全部怖い 何もかも怖い
自由
よく真面目って言われるけど、自分の中ではそれが普通すぎるからどういうところが真面目なのか全然理解できない なにが真面目と言われる理由なのか知りたい
自由
明日連休明けで久しぶりの出勤なんだけど、朝起きれるかとかヘマしないかとかちゃんと仕事できるかなとか色々不安で今から緊張しちゃって寝れない。うー
自由
誰か、自分と生涯を一緒に過ごしてくれる人居ないかな...独り身、孤独は嫌だ🥹 贅沢を言う様だけど、自分が気になった人限定での話しにはなる笑 結婚はしたい、のかな? でも子供は欲しくない。 生涯を一緒に居てくれるなら嬉しい、 私の帰るべき場所になって欲しい切実に。
自由
入院中なんだけど、午前中は検査とか色々あるから早起きだから疲れて昼寝しすぎて夜眠れない悪循環🥲 早く帰りたくて毎日ポロポロ泣いてて辛い😭 あと少し頑張ろう…!
自由
教育実習、想像の1000倍しんどい 何がしんどいって四六時中自分がマナー違反してないかキリキリ精神張り詰めないといけないのがしんどい でも途中で辞めたいとは思わない 段々慣れてくるって信じて自分の体を抱き抱えてさするだけ
321
322
323
324
325
326
327
328
329
330