投稿
自由
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
自由
足裏とかのパック?何日かしたら剥がれてくるやつをして3日目、やっとガサガサ皮がもう少しでめくれる!ってなってて早く剥きたすぎてフライングダイナソーしてる????????もう剥くと2時間ぶっ続けも苦ではないから明日早めにお風呂入るんやー!
自由
朝の空いてる時間に今日のスケジュールを書き出して理想に沿うように動いていった。 無駄な時間もあったかもやけど今日は気分がいい。そして…住居確保給付金?は今回もやめる。しんどいけどプライドが許さん、絶対今月でダブルワーク先決めてやる。
自由
自分の感性で話すのは良くないらしい、だからって相手の言うことを予想も出来ないから結論会話するのは難しいってこと🫠
自由
聞かれたから答えたのに、それは違うって感じで軽く否定されるのはなんなんだ、、、人によって考え方違うのは分かってるでしょう、、、
自由
明日はライビュだ!!席があんまり納得いってないけどライビュのあとは友達とカラオケオールなので!楽しみ!
自由
吐き出しだーーーーーーー!!!!!!
自由
更年期ウザイ なんで急にグチグチ言い始めて「お母さんなら一緒に働きたくない」「とっととやめて欲しいと思う」って言われなあかんの。 袋がどうのって言うんやったら自分で片付けたらいいやん。私が出したわけじゃないし。 出したら片付けろって言うくせになんで自分はやらへんの。だから帰りたくなくなるんやろ。 せっかくのご飯が不味くなる
自由
仕事決めないといけないのに、なにしていいかわからない。 単発バイトばっかりしてる、、
自由
やっぱりブスが恋なんかするんじゃなかったな…
自由
口裂け女は自己肯定感だだ下がりさんなんだろうな。 ちょっと口裂けちゃって自己肯定感だだ下がっちゃったから「私キレイ?」っていろんな人に聞いて回ってたんだろうな。 今僕のとこに来たらちょっと口は個性的だけど綺麗だよって言ってあげて抱きしめてやりたい。 ずっと傍にいてくれそう。
自由
テスト1教科だけ教室で受けたけど 後半から文字が読めなくなって諦めた 原因分かりませんかー?
自由
最悪。 ちびっ子のゲロをあびたんですけど!! 今日も夜ご飯ちゃんと作ろって 気合い入れたのに 一気になくなりましたよ……
自由
ちょっと荒んだ。 心が沈んだ。 きっかけはほんの些細なことなんだけど、ちょっと気分が沈んでる時に追い打ちをかけるには十分過ぎる引き金になったんで午後からめっちゃ気持ち下がった。 日頃から言われてもないことを想像して勝手に思い込むのはやめるようにしてるけど、今日は周りの視線が怖くなるくらい、自分がダメなやつ、仕事できないやつって思われてるんじゃないかって暗くなった。 こういうとこ嫌いなんだよ、昔っからさ。 明日まで働いたら休みだから気晴らししよう。 本当に嫌だ。 こういう時に愚痴れる場所がここしかないのが本当にだめ過ぎる。 いつになったら報われるんだ。
自由
夜行バス、車酔い酷い私はめちゃくちゃ迷う……ディズニー、フォロワと行きたいけど、酔って最悪の思い出にしたくない……でもヤコバがいちばん安い……
自由
多分俺は人より脳の機能が遅れてるか欠落してるんだと思う
自由
みなさんには居場所、ありますか? どんな人達がいる場所ですか? 居場所が無く、探したり、作ったりしたいので教えてくれるとありがたいです!
自由
人間関係って難しいなぁ〜
自由
病院行くためにメイクしたが顔色悪すぎてびっくりしちゃった メイクでも隠せない体調不良 笑
自由
気持ちがぶれるときはどうしたらいいんだろう やる気になったり、全部嫌になったり。 本当に自分がしたいことがわからない。
自由
#推し
推しがお子さんが出来たと聞いてから、自分は子供を作るなんて嫌だったはずなのに、たまについつい子供のでき方、出産、子育てについて調べてしまっては切なくなる。 推しや周りの歳が近い子持ちの人達と自分を比べて悩むようになってしまったけど、元々異性が苦手だった分、推し以外の異性とこういうことするのやっぱり嫌だな。 それに女性って生理や出産、授乳など子供の為にどれだけ血液を犠牲にしてるんだと思うと、こうなる体に生まれたのが怖い。 出産でただでさえ体力も消耗されるし、そんな体で育児もしなきゃいけないのも大変なんてものじゃないと思う。 それ以前にそれを相手に丸投げにせず確実に支えてくれるパートナーを見極められる自信も自分にはない。 推しも子育てって本当に大変だから、これをやってる人はもっと胸を張るべきだと仰っていた。 だから子供を産み育てる道を選んだ人はものすごく尊敬に値する。 推しは音楽も人も何も蔑ろにせずに大切に向き合える人だと理解してるので、子供を作り育てる道を選んだとしてもそれ自体に嫌悪感は抱かなかったし、仕事も育児もどんなに大変でもしっかり両立しようと真剣に努力して下さると信じることはできる。 実際に仕事をする時間もお子さんの生活時間に合わせて変えたそうだし、あとは自分の憶測に過ぎないが、推しのプライベートスタジオを元々カラフルなネオンの照明が張り巡らされていた部屋から自然の光が差し込むオーガニックな雰囲気の部屋に引っ越されたのもお子さんにとっても優しい環境にするためもあったのかなと個人的に考えてしまう。もしそれが当たっていたら推しの思いやりの深さに涙が止まらない。 だからこそ、どんなに自分がそれで辛い気持ちになったとしても何とかその気持ちに折り合いをつけて応援し続けたいと思う。 自分は何度も推しに救われたので推しの目標を叶えることや、推しのご家族もひっくるめて幸せを守る手助けになるかは分からないが自分のできる範囲で恩返しがしたい。
1581
1582
1583
1584
1585
1586
1587
1588
1589
1590