投稿
病気・からだ
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
病気・からだ
怪我や病気の苦しみを理解せずに笑うなら 同じ苦しみを味わえばいい そいつにも怪我や病気はある
病気・からだ
#頭痛 #ストレス #身体症状
生理痛がひどい
生理予定日より、4日はやくきて いま生理三日目なのですが いつもだったら少し楽になるはずが 昨日とそんなに変わらずしんどいです メンタルはもっときついです すぐ替えないといけないので 外出するのもなんだか難しいです このまえの生理はこんな感じではなかったんですが前よりも酷くて あまりにも体調が優れないので心も戸惑ってて明日病院にいってみようかとおもうんですが、たいしたことないっていわれたら ただの勘違いになって恥ずかしくて行く勇気がでません
病気・からだ
これは、病気なのか?
気分変調症と言われて10年くらい。毎日、調子が悪いのは、本当に具合がわるいのか、仮病だったりするのか、、。 休むのも苦痛が伴う。
病気・からだ
#うつ #ストレス
気持ちの上下が激しい
小さい時から情緒不安定だったのですが、20歳過ぎてからはだいぶ落ち着き、仕事も楽しく毎日が楽しかったのですが。 結婚をして、環境の変化や人間関係、夫の旅重なる不倫で、希死念慮から措置入院、ボーダーとの診断を受けました。 今までは泣いたらすっきりして次の日にはケロッとして仕事を頑張れていたのですが。退院して、家に帰ってから毎日のようにイライラと悲しい気持ちが襲ってきます。 離婚したいと1ヶ月迷惑をかけてもう嫌になっていた中、旦那さんのおかげで1度良くなりかけて楽しい気持ちが芽生えた時、旦那の短期間(本の数日)で2回の風俗利用が発覚して、また自分がいらない存在なのだと気持ちがしんどくなりました。何故離婚してくれないのか私にはわかりません。 泣いていると「普通にして」「そうやって親に構って貰いたくてやってきたんだろ」「俺の人生はめちゃくちゃだ」「周りに迷惑かけてるのもわからないの?」「周りの人の気持ちを考えろ」と毎日のようにいわれパニックになり毎日パニックになっては疲れて眠くなり。寝ているとパニックになって寝るやつなんかいない逃げていると責められます。 最初は捨てられる恐怖があったのですがもうどうでもよくなりました。迷惑だと言うなら早く捨てて欲しいし。俺は頑張ってるって言われてももう頑張んないでいいのにって毎日思います。 今日は朝お前のせいで仕事に迷惑がかかると言われてなんでじゃあ捨ててくれないのかと悲しくなり初めてリスカをしました。毎日電車か車かどうやったら死ねるのか考えます。 なんで死んだらいけないんですかね? 逃げてるって旦那さんはいうけど私は死ねなくていつも逃げてます。毎回自殺のニュースを見る度にすごいな、頑張ったんだ、えらいなって思うのに。自殺できた皆さんが羨ましい、ボーダーはそもそも治るんですか?もう私は一生治らないと思うのですが
病気・からだ
何もしたくない
だるい、食事中気持ち悪い、頭痛がする 学校行っても集中できない すぐ帰りたくなる 何をするにもめんどくさい
病気・からだ
#無気力 #不安 #トラウマ #強迫観念 #うつ
涙がとまりません
健康に産んでもらって、大切に育てられて、想ってくれる家族がいて、好きだよって言ってくれる人がいるのに、こんなにも恵まれているはずなのに、何故うつ病になって何もかもできなくなって、楽しかったことも楽しく無くなって、自分なんか。。って気持ちばかりが大きくなって、涙が止まらなくて、なんで泣いているのかもよくわからなくて、何のために今自分が生きているのかもよくわからなくなってきて、ならいっそ消えてしまおうかとかって考えてしまって、 けど、そう考えると脳裏に大切な家族も友達も彼氏も、今まで自分に関わってここまで連れてきてくれた人たちの顔が次々に浮かんでくるからやっぱり消えちゃうなんてできなくて、 でもやっぱり涙は止まらなくて。 こんな時間に誰に助けてもらえるわけでもなく、ただベッドの上で泣いてる。
病気・からだ
#無気力 #ストレス #呼吸困難 #不眠症 #うつ #身体症状
うつ病と診断されたけど……
日常で気持ちの起伏が激しくなり、朝起きれなくなり、心臓が締め付けられるような感じがする時がふえ、仕事に行けなくなりました。 病院に行きましたが鬱状態だといわれました。 休職して一年以上通院しています。薬も飲んでいますが特になにも変わらず。ネットなどで症状を調べてみましたが少し違う気がしています。 なにか考えられるものはありますか?言葉で表現しずらい部分が沢山あるので分かりずらいかも知れませんが可能性として有り得るものを教えてください。
病気・からだ
#頭痛 #不安
子どもを作るべきか悩む
不安障害による片頭痛に悩まされていて、心療内科へ通っています。 子どもはいつかほしいと思っているし、心療内科の先生にも作って大丈夫と言われているけれど、こんな不安定な体調や精神状態で子どもを持つことに不安がある。 自分や夫の年齢的にものんびりはしていられないので悩みます。 片頭痛を治す努力はしているけれど、いつ治るかわからず出産のリミットもあるので焦ります。
病気・からだ
#うつ #不安 #無気力 #不安定_躁うつ
生きている自分が嫌い
何もかもが嫌、生きている自分嫌。消えて居なくなりたい。死にたい。
病気・からだ
#ストレス
休み方が分からない
ここ数年悪化してきており社交不安障害障害とうつ?と診断されながらも介護職の仕事をし続けてた30代です。4年前から体調崩してこのまんまじゃいつまでたっても治らないと思い辞めて休むことを決断しました。前々から医者からは休んだ方がいいと言われてましたが続けておりました。 私は親と暮らしてます。 親との関係性も悪く今は解決してますが 病気限界になるまでは、誰にも話せず1人の時間を作ったり手芸に黙々してしてイラつかせないようにしてました 私は、仕事柄か昔からの性格て忙しくしてきたせいか、休み方がよくわかりません。休めと言われても、どうしてよいのかわからないのです。また、父親がいるとイライラが強くなってしまいます 社交不安障害以外に便秘や生理不順や空気嚥下症に低血圧、起立性調節障害、聴覚過敏、 持統性身体表現性疼痛障害や過敏性腸症候群?といった症状が出ています。手の具合もよくないです。発達障害といった可能性も出てきてます、 ひとつずつでも……直していきたいと思うけど 忙しい仕事忙しく動いてた私には休み方が分からない。障害のせいか休み方が分からない。病院でも先生や周りがゆってることが理解できないときがあると気づけるようにはなりました 休み方というのは、 「とにかく寝る」ということなんでしょうか? とても基本的なことだと思うのですが、よくわからなくて、質問をしました。 仕事辞めたらもぬけの殻になっちゃいそうで怖いです。
病気・からだ
#無気力 #ストレス #不安 #うつ #頭痛 #めまい
何に対してもやる気が起きない
最近ずっと体調不良が続いていて何に関してもやる気が起きないです。 そしてそんな自分にも嫌気がさしてしまいイライラして家族や恋人にあたってしまいます。 恋愛などでも言いたいことが言えずに溜め込んでしまい、機嫌が悪いような態度をとってしまい相手に申し訳なく感じています。 また、部活動や、学校生活では他人と比べたり、自分に対する嫌悪感が特に強く理論上では、もっと頑張らなくちゃって思ってるのにやる気が起きません。 学校に行くとそれなりに対応できるんですけど、1人になるとバットな感じになります。 どうすればこの状態から回復できますか
病気・からだ
#ストレス #不安 #身体症状 #無気力
心の病気ですか?
気分の上がり下がりに差がある。 ここ1、2ヶ月でかなりストレスを感じやすくなり、疲れやすい。 寝不足が続いている。 胃痛、頭痛、肩こり、下痢の症状が毎日続く。 ストレスを感じている時に胃痛が起こりやすい。 自分でも正解が分からない。 自律神経失調症に近くない?と知り合いに聞いて不安になりました。
病気・からだ
#身体症状 #不安定_躁うつ #不眠症
自律神経失調症の程度、治し方
現在私は双極性障害のストレスなどから自律神経失調症だと思っているのですが、これはどの程度なのでしょうか? 頭痛(ほぼずっと痛い)・手足が冷たいにも関わらず手足のみ発汗・吐き気(戻してしまっています)・手足の震え・身体のほてり・睡眠の質が浅い(2時間毎に起きてしまい、約8時間程度寝た後完全に覚醒する) です。 また、自律神経失調症の際どのような事を心掛けたら治ったかなども教えていただきたいです!🙇♀️
病気・からだ
#ストレス #不安定_躁うつ #頭痛 #パニック #うつ #めまい #無気力 #呼吸困難 #衝動_暴力
曖昧が嫌い。
私は起立性調節障害と病院で診断されています。それが原因で今で言うと台風や悪天候の気圧の影響で朝起きれなかったり、、、。それでも私は私立の学校に通えている。1回休むだけでも勉強に遅れてしまう、だから頑張って行こうとする。でも、親が協力的か、?と言われたらなんとも言えない。 親がADHDでちょっと難しい。だからこそ協力的とは、言えないのかも、、、。そう言っている私もADHDな可能性の方が高い。友達にも言われた。「○○、全然悪い意味じゃないけどさ、もしかしてADHD、?」って。 そして急に泣き出したり感情的になってしまってそれも抑えられなくなる時がある。なんかに憑依されたようにものに当たってしまうこともある。後に自我を取り戻す時は毎回不安な感情になる。「もうやだ、なんでこうなっちゃうの、こんなことしたくない。落ち着かんと、、」もちろんすぐには落ち着けない。座り込んで、水を飲んで、呼吸を整えて、、、 そんな姿を他人に見せられるわけないやん。でも、苦しんでいるってことは知ってもらいたいって贅沢だよね。
病気・からだ
#身体症状 #頭痛 #めまい #無気力 #呼吸困難
体の調子がわるいです。。。
高校3年生です。学校はとても楽しくて特に病んでるとかもありません。 ですがここ数ヶ月、体の調子がずっと悪いです。電車に乗って通学するときは動悸がしたりお腹が痛くなったり、外で歩いていたときは突然息苦しくなったり、人と多く話す日は頭が痛かったり、突然目がチカチカする日があったりとにかく体のいろんなところの調子が悪いです。 内科にかかっても理由はわからないので、頭痛薬を出されて終わってしまいました。。。どうしたらいいのでしょうか。
病気・からだ
#ストレス #身体症状 #パニック #トラウマ
病気で咳が止まらない
高校の時いじめに会い別室行ったり保健室行ったり教室行ったりしてなんとか単位取って卒業しました。今は専門学校行ってますがとても辛いです。いじめの影響や、縁を切られたりした影響で咳が出ました。咳が出始めて約3年ほど経ってます。病名は転換性障害です。あまり知られていない病気で不安でいっぱいです。症状を調べても当てはまっています。歩けなくなったり話せなくなるのか不安で仕方ないです。おまけに今現在もいじめにあっています。本当に辛いです。相談乗って欲しいです。
病気・からだ
発達障害なのかな
私は昔から・1つのことしか出来ない(2つ以上同時にすることが苦手・違うことをすると前にやったことを忘れる) ・「臨機応変に」「効率よく」行動することが苦手 ・周りの空気を読むことが苦手 ・言葉通りに受け取ってしまい、深い意図を考えないため、丁寧な説明がないと相手とのズレが生じる などがあります。 アルバイトで飲食店のキッチンで働いているのですが、効率重視で「どうやったら早く出来るか考えや」と言われるのですが、自分なりに早くしているつもりではあったので、どうしようもない状況でした。 それだけで判断をすることは難しいですが、可能性としては発達障害の可能性があるのかなということを考えました。それを知ったことで何か変わることは無いとは思うのですが、発達障害の可能性があるなら病院に行って診断をしてもらう方がいいのでしょうか? アドバイスをくださると嬉しいですm(_ _)m
病気・からだ
#不安定_躁うつ
死にたい
生きるが辛い。死にたい死にたい。
病気・からだ
ネガティブな言葉をずっと聴かされて病んだ
病気・からだ
騒音を聞いていれば気が狂うのも無理はない 精神科医もそう言っていた
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20