家族関係
母親が苦手私の母親はけして悪い人柄でないし、何なら善良な人間部類に入る人間だと思う。
ただその母との関係性を思うと、苦しくなる。
17で家出みたいな形で家を出て、しばらく働いてなかった事もあり金銭的にも迷惑をかけてきたと思う。
それらに対する申し訳無さが母に対する苦い気持ちのいち部分であると思おう。
現在はなんとか人並みになり、それなりに働き一人暮らしをしている。
しかし年末や季節ごとにくる母からのラインはいつもスルーしてしまう。
メッセージが来るたび嫌な気持ちに10分は包まれる。
嫌な気持ちは感覚的には罪悪感と、行動を抑制されるような感覚が近い。
私が他人と利害関係なしに親密な関係になれない事もこれらが関係していると思う。
正しい感覚を知りたい。どうしたら普通になれるのだろう。
普通の親子関係で取るべきである行動を取りさえすれば、私も普通になれるのだろうか?
ただ今は、そのことを考えると感情を押し殺してまでやるべきことなのかと思ってしまう。