専門回答
結婚・子育て
長女が4年間不登校です。不登校の子どもを持つ親です。今年は中3で受験があります。本人も親も、何とか行かないといけないという焦りがあります。しかし胃痛や頭痛、体の不調が出てしまい結局行けずじまいです。
ありとあらゆる手段を試しましたが、改良せず。母親である私が、不登校になりかけのときに何とか行かそうと、怒鳴ったり駄目なことをたくさんしてしまいました。結果、子どもを潰しました。
子どもと一緒に心中も考えてしまいます。主人は、家族を支えてるような雰囲気を醸し出していますが、仕事人間です。出産したあたりは何人とも不倫もしていたような人です。なので頼りにはしてません。カウンセラーも意味がない。祖母祖父は昔人間なので不登校=甘え、という考えなので、今でも長女は学校にいっていたフリをして過ごしています。助けてあげられるのは母親の私だけなのに、結局いっぱいいっぱいになって怒鳴り散らかして泣いてわめいて、長女に当たり散らしてしまいます。
そんな長女も可哀想で、私がいなくなればこの子は責められることもなく、不登校になることもなく、明るいまんまの女の子でいれたのでは、と思います。
私が子どもと一緒に自死しないか、いつプッツンきてしまうかわかりません。