投稿
メンタルヘルス
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
メンタルヘルス
#ストレス #不安 #トラウマ #うつ #強迫観念 #無気力 #不眠症 #頭痛 #不安定_躁うつ #摂食障害 #身体症状
十分生きたと思う
死なないよ、少し疲れちゃっただけ 自然に涙が出てきます
メンタルヘルス
#トラウマ #うつ #不安を感じやすい #無気力 #不安障害 #無職 #没頭できないら #集中できない #ストレス #悩みやすい
不安をつい考えてしまう。
今に集中すれば良いって言われても 仕事してても、プライベートな時間でも 将来の不安が浮かんだり、過去の辛かったことを思い出してしまいます。 好きなテレビを見てても ゲームをしても集中できないときも あります(;´Д⊂) 集中力がないのと 不安を感じやすいのは どうやったら和らぐのでしょうか?
メンタルヘルス
#コンプレックス #不安定_躁うつ #ストレス
自己肯定感が低すぎる
自分の事が嫌いすぎてしんどい 人から褒められても気を使って褒めてくれるんだと思ってしまい、素直に聞けない 自分のために頑張れない 人の目線が気になって仕方ない 怒ったり不機嫌な態度されるのが怖い 頑張るのは当たり前 みんなに必要とされたい。みんなから愛されたい。 そういう改善方法みても、自分を褒めてあげることができない 書ききれないとにかく助けてほしい。 生きるのがしんどい 病院行けば薬貰えれば治る? まだ動けるのに病院なんか行っていいの?? 病院に何を言えばいい??助けて消えたい。
メンタルヘルス
#無気力
怠惰
ニート生活してます。 働きに出た事はありません。 小学校高学年のいつ頃からか不登校や保健室登校の繰り返しで最終的にはほぼ行かず。 小学生最後に転校した3年の時に親友に出会い、いつからか忘れましたがちゃんと行けなくなった時には支えてくれ、その子のおかげで行ける時は行ってました。 3,4,5年生と同じクラス。ですが6年生で離されてしまい、しばらくして行かなくなりました。 中学は3ヶ月ほど行き、校外学習で男子に嫌な態度を取られてから1回も行かず。2,3年をスルーし見事に中卒です。 その学校に行かなくなった頃から数えて、お風呂に入った回数は、数えた事はありませんが恐らく数え切れるほど。丸1年入らない時もありました。 どうしてもめんどくさくて、お風呂も歯磨きもあまりしていません。入らなきゃいけない、しなきゃ行けないのは勿論分かっています。どうしてもめんどくさい気持ちが最優先になってしまう。 今年に入ってからそれは改善しようとしています。初詣(日付は遅め)に行ったり買い物に行ったりしました。 年1程しか外に出ない引きこもりだからか、自分の買い物予定が無くなった途端もう疲れてしばらくはやる気が出る気しません。その疲れからか物凄く寝る時間が長くなりました。 (動画を見たり、ゲームは好きですが皆がハマっているゲームはあまり得意じゃないのが多いのでマージなどの簡単なゲームしたりする位は出来ます。趣味は歌う事と絵を描くことなのですが、絵は今年に入って1ミリも描いていません) 話が長くなってしまいましたが、どうしてこんなにやる気が起きないんでしょうか。 基本三日坊主でどうしようもありません、この先がとても不安。
メンタルヘルス
#不眠症 #無気力 #身体症状
出来ていたことが出来なくなってしまった
以前まで当たり前に出来ていたことが最近出来なくなりました。 バイトだったり予定だったりをすっぽかしてしまったり、疲れてても寝れなかったり。 前まではすっぽかすなんてだめと思っていて、どうしても休むなら連絡は入れれたのに。 無断欠勤なんて最低すぎるってわかってるのに。 毎日謎の不安に駆られ疲れてるのに寝れなくなり朝も起きれず...一睡もせずに活動することも増えた。 当たり前にできてたことが出来なくなってしまった自分があまりにも嫌だし、家族は頑張って働いているのにどうしてこんなに出来損ないなんだろうと日々感じています。 このように自己嫌悪になる事はあるのに、生活の中で考える事は減りました。 勉強が出来なくなりました。 記憶力も悪くなった気がします。 本や長い文章があまり理解できないとも感じました。 嫌だったこともすぐ忘れるようになってしまいました。 彼氏や誰かに言われた嫌な事、された事もはっきり思い出せません。 以前は脳内で色々考えたり自分の世界に入ったり中々想像力豊かだったはずなのに、それすらできません。 けどなんでこうなってしまったのかもわかりません。 気付いたらこうなったんです。 特別辛い事なんてなかったはず。 こんなダメ人間の話聞いて下さってありがとうございました。
メンタルヘルス
#ストレス #精神科 #心療内科 #頭痛 #不安
精神科・心療内科の初診で準備することは?
精神科の初診を予約してみました。明日初診を受けます。 何か準備していくこととかあるのでしょうか? 「何かありました?」とか「何が辛いですか?」とか聞かれても多分答えられない…辛くて苦しいんだけど(で多分体調にもちょっと影響が出てる)、何が原因?って聞かれると途端に分からなくなります。仕事とか将来とか、色々あるはあるけどなんか今、とりあえず色々な自分に関することが分からなくて… こんな状態で受診して大丈夫でしょうか? 今更になって心配になってきました… 言葉に詰まって迷惑かけそう……
メンタルヘルス
涙が止まらなくて、何もできない日があります
今年から働き始めた新卒事務職です。 一般職採用だったのですが、会社の方針で事務総合職となり、あらゆる業務を経験しています。人も、待遇も何も文句はありません。自分の仕事のできなさや、毎日増えていく仕事に不安が募り、今日も1日泣いて疲れて寝てを繰り返して終わってしまいました。いままで彼氏と遊びに行くのが楽しみで仕方なかっのに、今でも大好きなのに、家を出るのが億劫になって、罪悪感で潰れそうになります。電話をしてても泣いてしまって別れようといってしまうことがあります。彼氏はそれでも支えたいと言ってくれるけど、いつか嫌われると思うと怖くて仕方ありせん。病院に行って、抗不安薬を貰っていますが、食欲はあるし仕事も行けているから泣いてることは相談していません。自分に診断がつくほどだとも思っていません。この間、パニック障害の方の動画を見ました。私も呼吸の仕方がわからなくなるときがありますが、あんなに苦しそうになるなんてことはありません。幸せになれる将来がみえない。周りの人から自分の記憶がなくなって見えなくなって仕舞えばいいのにと思います。どうしようもない、どうすることもできないけど、ただ苦しい。
専門回答
マモリメの手紙
メンタルヘルス
#トラウマ #ストレス #妄想 #不安 #メンタル
心配と不安
私の主人は各メーカーからサポートがついてるスノーボーダーです。 なので冬が勝負の時期なので冬になると雪山に篭り、不在の日がとても多いです。 私の性格上すっごく心配性で不安もたくさんあり(何が不安かわからない…)いない日が続くことがわかった時点でものすごく不安になってしまいます😢 主人はお酒を飲み過ぎてしまい、潰れたりして連絡をして来ない時があったりとそういう面できっと不安になるんだと思います💦なので少しでも連絡がなくなると離れてる時は常に心配と不安でいっぱいです…そんな性格を治したくて仕方ないです😭強くなりたい!!
メンタルヘルス
#頭痛 #不安 #めまい #うつ #パニック #無気力 #身体症状 #ストレス
社会に向いてない
何年も前から鬱のような症状があるけど、 つらくなって耐えられなくなったら転職をしてどうにかしのいでいました。 でも前職の時に初めて職場で気持ち悪かったり、頭が痛かったり咳や嗚咽が出たり動悸がするようになり、それ以来何かストレスがかかるとそのような症状がでるようになりました。 今の職場でも出ています。 向いてないので元々今のところは長くいるつもりはなかったので今月いっぱいで退職は決まってるけど、この症状はいつになったらなおるんでしょうか。 病院行きたくてもなかなか予約とれなかったりで、時間が経てば平気になるので病院に行ったことがありません。 どうしたらいいのか分からないし、病気なのかもわかりません。
メンタルヘルス
#ストレス #HSP #頭痛 #不安
これってHSPですか?
精神病院に行ったわけでもないのですが人といると気を使いすぎて疲れしてしまい体調が悪くなります。大人数でいるのが苦手です。一人一人気を使わないといけないし大きな音が鳴ったりして体が強ばります。嫌なことの前だと異常なほどお腹や頭が痛くなったり吐き気、めまいなどがひどくなります。最近何事にもあまり笑えなくて友達といる時ほぼ愛想笑いで、それにもすごく疲れます。HSPと決まった訳でもありませんが、なにか名前が欲しいんです。そしたら多分安心できます。リアルに相談してみたら多分、病んでるんだな。とか痛いとか思われるので誰にも相談できません。ここでしか相談できないんです。辛いです
メンタルヘルス
#うつ
死にたくなる
しにたい助けて。いきしてるだけでも辛い
メンタルヘルス
#ストレス #不安
定期的に死にたくなります
週に2、3回程、夜になると死にたくなります。 些細なことが引き金となって本気で死にたいと1時間程泣いてしまいます。でもなぜ死にたいのか明確な理由が自分でもよくわかっていません。胸が痛くなり体力も使うしとても辛いです。 これは病名がつくようなことで何か対処した方が(病院へ行くなど)良いことでしょうか?それとも人間なら誰にでもよくあることで放っておいても大丈夫なことでしょうか? 鬱病も疑いましたが、症状が出ている時以外普段はピンピンしているので... 私は昨年受験生で受験期はさらに酷く不安やストレスで毎日泣いていました。しかし受験が終わった今何故ここまで苦しいのか、原因が分かりません。何かストレスが溜まっていて、泣くことによりストレスを発散しているというふうに解釈しているのですが、とても辛いですしやめたいと思っています。 死にたいと泣き出してしまったときの対処法とそうならない為の対策もあれば簡単で良いのでお聞きしたいです。🙇♂️
専門回答
メンタルヘルス
親しい人が病んでしまったら
高校教師をしている友人がいます。 仕事でしんどいことが続いているらしく、鬱っぽくなってしまったと連絡が来ていました。 どうやら生徒たちから、自分の悪口を言われているとのこと。とても心配です。 私は仕事のことはわからないですが、 どんな風に声をかけてあげるのがいいのでしょうか。 力になりたいし、話聞くよと言ったものの、聞くことしかできなくてもどかしい気持ちです。
メンタルヘルス
自宅に1人で居ると1人反省会を永遠として してしまい一睡も出来なかった
メンタルヘルス
なんとなく寂しい、人肌恋しい
なんとなく寂しかったり人肌恋しい時、皆さんはどうしてますか
専門回答
メンタルヘルス
#不安
周りと比べる自分を辞めたい
転職して半年、自分自身成長できた部分もあると思うけど、他店の同期の子をみると、なんで同じ位の時期に入ったのにあの子はあんな風にできるんだろう、それに比べて自分は…って考えちゃう。 小さなミスですぐ凹むし、なかなか立ち直れない。 こんな自分辞めたいけど、性格はすぐには変えられないし、変えようと何回も頑張ってるけど、すぐ心折れる。 周りも「あの子にできたんだから、あなたもできるよ!」って言ってくれるけど、今で結構いっぱいいっぱいなんだけどなぁ。 それでも周りの期待には応えたいと思ってしまうし、でも実力がついていかなくて結局途中で投げ出しちゃうし、自分がどうしたいかが分からなくなってきました。 なんでこの仕事してるんだっけ? なんで入りたいって思ったんだっけ? なーんにも分からない。 誰か助けて〜。
メンタルヘルス
#パニック #ストレス #不安
気持ちが爆発しないためにはどうしたらいいの?
忙しかったり、自分の中でいっぱいいっぱいになると無気力になったり、イライラしたり、こわいという気持ちになったり、よくわからない涙が出ます。誰にもわかってもらえない、という気持ちにもなります。 そのせいで家族に冷たくなってしまったり、友だちに連絡を返すのが遅くなったり、そういう行動をしてしまうことで自分をさらに嫌いになってしまいます。 特に、仕事のことで気持ちがいっぱいになってしまうことが多いです。 仕事量も多すぎず、職場の人は優しいのですが、何か困っている時に相談することが苦手で、勝手に苦しい気持ちになってしまいます。 優しい人たちのことを信じられない(?)自分のことも嫌です。 また、苦しいときなどに人に気持ちを話そうとすると涙が出てきてうまく話をすることができません。 泣いてしまうな、と思うと人に相談しなくてもいいかと思ってしまい、さらに苦しくなってしまいます。 気持ちがいっぱいいっぱいになったり、苦しい(怖い)気持ちにならないためには、どうしたら良いのでしょうか?
専門回答
メンタルヘルス
#無気力 #ストレス #不安定_躁うつ
こころの疲弊
半年間くらい前から調子がいい時と悪い時を繰り返しています。 調子がいい時は何を言われても気にしない、何も思わないのですが調子が悪いと寝れなくなり、食べれなくなったりします。また、調子が悪いと離婚したいと思ってしまいます。思ってないのにも関わらず、1人になりたいと思ってしまいます。 また涙が出て、いきなり泣きたくなったり泣いたりします。心配をかけたくないと思ってしまい相談できません。助けてください、アドバイスをください、
専門回答
メンタルヘルス
#ストレス
カウンセリングを受ける基準ってなんだろう
多分ちょっと前からずっと私のメンタルは沈んでいるんだろうけど、何が明確なストレス源かがわからない。何か大きな悩みがあるとかではなくて、ただ小さな悩みや嫌なことが少しずつたくさん積もってきてるだけだから、いざカウンセリング受けたとしても何を喋っていいのかがわからない。「そんな軽い悩みで相談しに来たの?」って言われてしまいそう。自分の性格の嫌なところとか、直したいところを話すのでもいいのかな……。
メンタルヘルス
死にたい
死にたいって思うことは普通ですよね?
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20