投稿
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
専門回答
自由
あ 親に対して、 ずーっとモヤモヤした感情があって。 人と話していると、いい親御さんだと 親を褒められることがあったりするのね。 お世辞もあるかもしらんけど、 私的には、ちっともいい親じゃないわけ。 仕事一筋、友人付き合いもないし、趣味もないし、何を楽しみに生きてるの?って感じ。 節約。無駄のないように。我慢。 そんな生活、どこが楽しいんじゃって感じ。 そんな生き方で子ども(私)を育てんなよって思う。 人と違って、いい親に思えない私っておかしいんかしらと思ったり、 遊ぶ暇もなく働いているのは私のためであり、 私が苦労かけているのかと思うとゲンナリしたりして。 親の生き方に共感できない。 否定したい。 でも親のおかげで生きてる。 甘えてる。 自立できない私。
自由
大丈夫。 きっとなんとかなる。 私は頑張れる。
自由
私はなんでこんなに弱いんだろう
自由
金縛りの夢なのか、金縛りになっていたのか、起きたとき分からない不思議な感覚だった。 夢だとしても、体に力を入れられなくて起き上がれない状態は大変だったから、起き上がって寝るのはやめた。
自由
今日休んじゃったけど親に軽く鬱病かも…精神科行きたいって言えた😭 頑張った自分!!
自由
優しくて寄り添ってくれる親が良かったなー
自由
うつ病を発症した時は自分のことを異常だと考えていたけど、異常も続けば日常になる
自由
自分を「甘やかす」と、 自分に「優しくする」は、 違うのかもって、ふと思った 例えば、 甘やかす →カップラーメンでいいや 優しくする→自分のためにスープ作ろ 甘やかす→髪乾かさないで寝ちゃう日があっても良いよね 優しくする→丁寧に乾かす とか そんな、ね ちゃんとしてない自分を許してあげる、と 人にやってあげたい事を自分にしてあげる、 みたいなイメージ それって…どっちも必要だよね!
自由
そろぼちキレていいかな? 私もいつまでも優しいわけじゃないんよ
自由
大したことじゃないけど投稿したくなって来たのに人の投稿見てコメントしていいねするだけで時間使った笑 帰ったらゆっくり投稿考えよう😌
自由
なんかさ、こんな頑張ってなんになんだろって思えてきちゃった
自由
やっと気温が20℃台になって心地よい〜 ずっとこのままでいてほしい〜
自由
1年前から9kg体重が増えた →なんか胸も大きくなった →重さで姿勢がやや前寄りになった →肋骨が下がった →腹筋に力を入れないためお腹が出た →反り腰も加速してまう ⇊ 肋骨を上げるストレッチをすることにした🩻
自由
軽めの希死念慮 頓服飲んでゆっくりする…
自由
久しぶりに投稿 いろいろあり仕事を辞める 実家に戻る 今の仕事内容もやめる しばらく休職。 楽しい日々を暮らしたらいけないんでしょうか もうきつい日々
自由
共感してくれるのすごい嬉しい…
自由
僕と同じこと書いてる人がいる!と思ったら僕でした。 呟いても一人
自由
今1番死にたい (てかマインドカフェ10文字以内?の文投稿できないの、詰みすぎる)
自由
他の友達と一緒にいるときでも、見かけたときに声かけてくれるのって素敵すぎな友達じゃんってふと思い出した。 めっちゃ仲いいってわけじゃないときからそれしてくれてたのすごく嬉しかった。 1人でいるところにわざわざ話しかけに来てくれたり、流してゆった些細なこととかも覚えてくれてるの、やっっさし!って思ってた。 人として素晴らしすぎるよん そんな人とサシでご飯いけるのほんとありがたい。 ありにゃにょーん!
自由
大好きを貫ける生き方、できたらな
381
382
383
384
385
386
387
388
389
390