投稿
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
自由
【努力して結果を出すこと】 これってかっこいい♡ でも、結果が出ないからって 努力してないとは限らない! 夢が叶わなかったからって 努力が無駄だったわけじゃない♡ 努力のファーストステップって 【行動すること】 なんでもいいからやってみる やってみて失敗してやり方を学んでいく キラキラした人の「努力」ってハードルが高いから私はスモールステップでやって行く 「やってみたい」を行動する!
自由
コメントしたいけど、文面だと熱量が伝わらないのが悔やまれるところなのよ
自由
雪にちょっと本気出されて、少し積もった⛄️
自由
抗おうね。生きたいと 思えるようになりたいね。
自由
仕事始めの1週間みんな大丈夫?? 私はそろそろ電池切れです🪫
自由
死にたくないけど生きたくない、これ一生言い続ける
自由
知らず知らずのうちに頑張ってることに、気づいてあげる、褒めてあげるって大事だなって思った。 他の人からしたらたいしたことないことしかしてないって思いがちだけど、自分にとっては、すごく頑張ってることかもしれないから、人と比べても意味ないなって思った。 でも、自分よりもできること、質、量が勝る人が見えると、どうしても、自分のしていることが、ちっぽけに思ってしまう。 それもしかたなし。人間なんだから。
自由
恵まれているはずなのにどうして
自由
生活リズムたてなおす!!!!
応援
言霊って本当にあると思ってます。 「可愛いね」って言われた人が本当に可愛くなったり、もうだめだって思った時に「あと少しだよ!君ならいける!」って応援されると本当に力がみなぎってきます。 反対に「面倒くさい」「ダルい」等を聞くと本当は出来た事が出来なくなったり、動きたくなくなるし… 脳みそは他人と自分を区別できないらしく、他人の悪口は自分に言ってると認識すると聞いたことがあります。 なのでどうせなら人を褒めたり嬉しいと思う事を沢山言った方が得だし楽しく過ごせるかもしれません。 あくまで私がふと思った事です。 でも辛い時は無理せず泣いたり感情を吐き出した方がいいですよね。
自由
バイトの30歳の人にデート誘われた笑笑 私17ね、、 断ったけどしぶとかった また気向いたらいつでも言ってきてね!って ことの発端は店長とその人が飲みによく行くらしくていいなー! って言ったらじゃあ行く?って言われてこうなりまし なんか前からいい子だなと思ってくれてたらしくてご飯とは別にデート2人で行こって ご飯もなんか怖かったのにデートって聞いた瞬間もう無理っ!!ってなった まずあの流れ的に2人でご飯じゃないから連絡先交換したのになんで2人なの?友だち誘ったけど でもご飯も行かないです。怖い。 気まずくなるのが嫌ですぐ断らなかったのも悪いけど最終的に断れたから安心😮💨
自由
チョコ食べたら美味しさに全身とろけて寝ちゃった
自由
では行ってきます。 一丁やったります。 (↑無理してる)
自由
明日からまた仕事や…いややなぁ…
自由
朝食を軽くすると、便通が良くなるかもしれない🌿 消化を休める時間も取らないと疲れちゃうもんね😌
自由
明日から仕事、いきたくない。ずっと休みたい
自由
仕事辞めて、のんびりしたいな。
自由
死ぬまでには自分が安心して弱音はける人見つけたい
自由
大丈夫?って聞かれても 大丈夫じゃない 相手は迷惑なんだろうと思ったら、我慢するし、距離を取ろうとする 私はそうやって生きてきた さみしいよ つらいよ いつも
自由
久しぶりに1人の時間ができた!! 数時間だけど楽しむぞー!!
381
382
383
384
385
386
387
388
389
390