投稿
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
自由
また怒られるのわかってて仕事に行くの辛い…。 ホンマに行きたくない。もう全部が苦しい。
自由
ここに吐き出して気持ちを整理する。 じゃないと中で全て崩れる。 夜中に涙が止まらなくなるのももうやだ。
応援
よく、自分の好きなこと・夢中になっていることでどんなに頑張ってもなかなか結果が出なかったり失敗したりって多くて けど正直、結果じゃなくて過程なんだよね やればやるだけ自分に力がつくし、 その場で結果がたとえ出なかったとしても他の場面で大いに発揮されることだってあるし 結果は結果としてあることでそれが成長の繋がりになると思うけど、 まずは続ける事が大切だと思います 一つのことに直向きに続けている人。 もっと誇りを持っていいと思います。
自由
なんで世の中こんなにも生きづらいんだろう
自由
#鬱
仕事に自分の必要性が感じられない。 いてもいなくてもいい透明人間の気分。 周りは良いことしか言わないけど、ほんとは何考えてるかわからない。みんな年上のパート女性ばっかだし。自分だけ独身で一番年下なのに社員だし。みんな丁寧なことばで毒を吐くから信用できない。仕事もきちんとこなしてくれない。注意してもあんまり聞いてくれない。年下が生意気言ってるとか思われてそう。仕事辞めたいけど転職する元気もない。鬱と適応障害こじらせて一回休職したことあるから、なんかもう会社からもほんとは鬱陶しがられてそう。自主退職待たれてるのかなとか思うとつらい。もう病院行くお金もない。鬱病の薬が切れてから仕事行けない日が増えてる。辞めた方が会社によさそう。生きてて申し訳ない。でも自分がいて何か役立ってる実感もない。だれも感謝してくれない。愚痴と文句ばかり言われる。私には職場をまとめる能力なんかない。しんどい。だれも信用できない。辞めたい。生きていたくない。
自由
物語の世界では、気持ちを伝えると和解します。登場人物たちはお互いに理解し合い、寄り添い合います。現実の世界では、気持ちを伝えても和解は起こりません。コイツは何を言っているんだ、という怪訝な目で見られ、人々の心の距離はより一層離れることとなります。なぜなら、物語を想造しているのは、「ひとりの作者」だからです。その世界の中で、登場人物たちは「同じ価値観」を共有します。人間はひとりひとり違う価値観を持っています。よって、どんなに心を砕いても、わたしたちが分かり合えることはないのです。
自由
のびのびと明るい気持ちで働きたいなぁ…
自由
メンタル安定しないなあ ぽっかり大きな穴が空いてから塞がらない
自由
仕事が辛い。上司がきつい。メンタルボロボロにされる。毎日行きたくなくて吐き気がする。辞めて楽になってしまいたい。
自由
みんなの勇気を少し分けて下さい!
自由
誰かに狂ったように愛されたい 周りから見たら異常でも、2人で愛し合う幸せの中に閉じ込められたい こんな欲求持っちゃいけないのかな
メンタルヘルス
#不安 #鬱病 #就労移行支援施設
次の1歩
先日から就労移行支援施設の体験に行っていますが、3回中残り1回となりました。 2回目の体験終了後に担当して下さった職員の方からは「うちを利用してくれたら嬉しいけど他も見た方が良いよ」と仰って下さいました。 3回目終了後にどうやって「他も見たい」と言おうか迷っていましたが、何とか言えそうだなと思いました。 そして、もう後に引けないように、次の施設へ面談の予約を入れました。 こちらも頑張れば自転車で行ける範囲で、雨の日はバス1本で行ける所ですので、何とかなるかなと思いました。 できればあと4つ程見学に行きたいなと思う所がありますので、この勢いに乗って乗り切られると良いなと思っています。 それにしても、資料請求をしただけにも関わらず電話をかけてくる施設の多い事に呆れてしまいました。 心身共に疲弊している中、何とか前に進む為に利用の検討をしている訳ですから、電話は相手のストレスになる事は考えられないのでしょうか。 資料請求時にメールアドレスも記載しているのですから、まずはメールで連絡を入れてほしいなと思いました。 国から補助金が出ている以上は実績を出さなければなりませんし、営業活動や広報活動もし、経営をしていかなければ職員の給料を払えなくなります。 それはよく分かりますが、やはり電話をしてくるのは解せません。 私はスマホの設定を登録している番号以外からは着信しにないようにしていますので、履歴を見て施設だと分かればメールで返信しています。 今日も1件、「利用検討中で各施設から資料を集め比較検討していますので、面談や見学希望の時はこちらから連絡いたします」というのを、今の私に考えられる精一杯の遠回しな言い方でメールを送りました。 連絡しないで欲しいという意図が伝わる事を願います。 この先を大きく左右する決断となりますので、疲労感は仕事をしていた時よりも大きいですが、今が私の踏ん張り時です。
自由
ほんと、、、ストレスに弱い人間で嫌になる
仕事関係
#めまい #コンプレックス #パニック #ストレス #頭痛 #不安
仕事が出来なくて辛い
仕事が出来なくて辛いです。 精一杯頑張ってはいるけど、タスク管理が出来ず、残業が増えていく負のループ。 段々頭が回らなくなってきてケアレスミスをしてしまう。何回も同じミスをするので、周りにも迷惑をかけている自覚があり、余計に意識してしまいダメになる。 しまいには先輩の当たりが強くなり、相談なども上手くできなくなり、人間関係も悪くなる。 今の仕事を初めて3年。もう3年も仕事をしてるのに、小さなことですぐ自信がなくなり仕事が出来ている気がしないです。 自分の市場価値を下げていると言われて、その通りだとは感じてます。 でもどうしたら良いのかもう分からず辛いです。 最近、朝起きても吐き気や涙が出てきて気持ちがしんどくなってきて限界です。
自由
#恋愛 #浮気
1ヶ月前に彼氏の浮気が発覚。今も付き合ってるけど、未だに傷が癒えなくて、不安になることがある。しんどい。
自由
退職の!連絡を!しました!!!! えらい!えらすぎる!えらい!!!! なんて返ってくるのか不安でまたすべての連絡をシャットアウトしてしまいそう!!!!🥹
自由
夜になって、ふと静かになって 急に気持ちが落ちることがある なんなんだろうね、これは
対人関係
結局は価値観
勝手に気付いたことを つらつらと書きます。 結局は、価値観なんだと。 人それぞれ、価値観が全く違っている。 それは当たり前のこと。 ただ、それを人に強要している人が なんとも多い。 たしかに人に対して 「おかしくね?」 「意味わからない」 と思うこと、あるけど、 それを人に強要することは 間違っていると思う。 どこに行ってもいる、 価値観を押し付ける人。 常識だろ、って言ったって、 現在で大多数の意見ってだけ。 それが正解ってわけでもない。 戦争中は人をたくさん殺すと英雄。 帰ってきて殺すと人殺し。 常識なんてこんなもの。 少数派、地位の低い者達が、 大多数ら地位の高い者たちの 持っている価値観の強要を されているだけなのでは? もっと、色んな人がいて、 色んな考えがあって、それでいい、 みんな生きやすくいこうぜ、 とならないかな……。
メンタルヘルス
#不安定_躁うつ
HSP、うつ
HSP、うつ、適応障害、自律神経失調症、不安障害です。 相談できる人はいません。。 誰か助けてくれる人はいませんか( ; ; )
自由
愚痴やなんてことのない話をしていただける方いらっしゃらないでしょうか。 誰かと繋がっていたい そう思うのは我儘でしょうか
361
362
363
364
365
366
367
368
369
370