投稿
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
自由
ダメだ。 死にたい。 何もせずにだらっとしてる父親見てイライラするし、こっちがだらっとしたいのに。 何で全部やらないといけないの 産まれてこなきゃよかった。
自由
バイトでミスとかできないことがおおすぎてつらい
自由
疲れてるのか私にイライラしてるのか知らないけど私と2人でごみ捨て行ってって言われたのにえー1人で行っていいですかっていうのこわすぎる聞こえてるし
自由
死にたいって言っても、思っても本当は死ねない、思ったらいけないそんなことは分かってるけど今救える言葉がそれしか見つからないんだよね。
自由
もともと人間不信なのもあるけどもう誰も信じんからな
自由
私が消えたら、みんな心配するのかな… どうせ誰も心配しないだろうし、逆に消えてくれて良かったって思われるんだろうな。
自由
・女絡み多い ・LINEとか直接話す以外の方法での会話が多い ・ネット恋愛経験ある ・仲良くなってすぐ下ネタぶち込んでくる ・女との距離が近い ・マウント取ってくる ・依存させてくる ・メンヘラ極 気をつけてね、、、
自由
私もみんなも元気に幸せに過ごせますように🎋
自由
ともだちに振り回されてる気がする。 ともだちはお子が2人いてまだ小さい(2歳と0歳)、かたや私だって、自分のお子は5歳児。 まだ、大きい年齢とは言えない…と思う。 そのお子を連れて、お子同士遊ばせたい(?)という理由でこの間水族館に行った。 向こうは授乳の関係もありファミリーで来てて、待ち合わせの30分前に着いてた。 私は、思った以上の渋滞にハマり、30分遅れてしまった。 この間に1時間空いたので、ともだちファミリーには先に入って見てもらってた。 なんとか合流して、お昼も近かったので、お昼にしようとしたけど、満席のため、近くの座れるとこのある水槽で見学してからお昼に。 のんびりとお昼食べて、さあ!魚見に行こうね!て我が子に声かけてたら、「うち、一周もう見たし、子どもお昼寝の時間だし解散にしてもいい?」て言ってきた友達。 一瞬、え?てなったけど、30分遅れてしまったし、お子さんも小さいしで、承諾したけど、未だモヤついてる。 もう、1週間前のことなのに。
自由
なんだか今日は無意識にため息ついちゃったり、ふとした瞬間に死にたいな、って言っちゃう日。 まあ、そんな日もあるよね。 誰にも相談できないからしんどくなるときは定期的に来るし、前泣いちゃったからスイッチがはいっちゃったんだよね、 大丈夫、大丈夫。放りだしたくなるけど、ちゃんとやってる。 私の辛さは誰にもわかってもらえないし、わかってもらおうとしても無駄だけど、 ゆっくり時間かけながらやってこ。 私はいつも偉いよ。そう思えないときがたまにあるだけ。嫌なことに目を向けてしまいがちなだけ。 きっと良いことあるから。大丈夫だよ、私。
自由
思わせぶりされて、うそつかれて、、 人散々苦しめといて、何が僕だってつらいんやで?や。
自由
勝手に知るのは申し訳ないけど誕生月同じなんだ、、びびる
一般的な悩み
#ストレス
近所の子への注意
先週あたりから、私の住んでいるマンションで 小学生の子たちが遊んでいます このマンションに家族で住んでいるのは 私たちだけで、近所にも小学生は住んで いないので少し離れた子たちだと思います。 階段を駆け降りて鬼ごっこをしたり 結構急な階段を駆け降りているので危ないなと音を聞きながら思ってました また、一歳半の息子のお昼寝の時間帯に その子たちが大声で遊んで、バタバタと 音をたてて、その音で目を覚ますことも 多々ありました マンション裏にフェンスを挟んで公園が あるんですが、そのフェンスと駐車場の フェンスがL字に繋がっており、不自然に 破れた部分から駐車場に入り マンションに入って遊んでました (説明が難しくてすみません) 築52年程の、ほんとにボロいマンションで 空き部屋の方が多く、監視カメラもないため 誰でも家の前まで来ることができます ボロいマンションだから、誰も住んでいないか 今まで注意されたことがないから遊び場に されているのかもしれませんが、私は 日中家にいるため、迷惑でした でも私も幼い頃に人の敷地に入ったり(近所の知り合いの家)したことがありましたが 田舎でみんな見知った顔のため許されて ました その子たちが面白いと思う気持ちもわかる ので、ピンポンダッシュや置いている自転車にイタズラをされない限りは黙っておこうと 思ってました 今日はその子たちの顔をしっかり見て こんな子たちが遊んでいたんだと確認しました 元気で、怖いもの知らずで、とても楽しく 遊んでいたので注意するのも気が引けましたが フェンスで怪我してもいけないし、いくら ボロいマンションでも住んでいる人がいる、 自分が住んでいない場所で暴れるのは ダメだと思い、心を鬼にして、注意しました 優しい口調だと舐められるのできつめに 注意しました 公園で遊んでいた子と合流し、 「マンションで遊んだらダメだって、、」 「あの人に言われたよ」と私が家に入ろうと した瞬間に言われたため もう一度、大きめの声で注意しました その瞬間、二つ隣の家の人が飛び出してきて 苦笑いをしてました その子たちの知り合いだったから自由に 遊ばせてたのか、私が注意したから そんなに言わなくても、という顔なのか わかりませんが、私がしたことは間違っていたのでしょうか 一部始終を見ていた夫からも呆れられました
自由
会社員になってからずっと 仕事のために出社することが どうして当たり前になってるんだろう… 平日週5日、無遅刻無欠席 健康体でいられる人って 化け物なんじゃないだろうか… 家族のため、とかあるとしても 人間関係で疲弊したり 単純に疲れたり 休みの日だって1日ダラダラしてるわけでもないのに… 最近、高圧的な人に対する耐性が弱くなってきた… 休みの日もその人の高圧的な態度を思い出し 夜も眠れず(言われた言葉はおぼえてない) 脳疲労がハンパない… 好きなことをやる、好きな食べ物を食べる 好きなドラマ、YouTubeを観る どれをやっても、辛い気持ちから抜けられない… 消えてしまいたい… 生理前の一時的な落ち込みでした…。
自由
自分の生きた証が無さすぎる。今まで何してきた?
自由
土日面接してふぅ...ってなってるけど、明日も仕事終わりに片道1時間電車に揺られて行かなきゃいかんのよね笑 とりあえずそれ乗り切ったらまた週末まではひと段落。 当日合否出すような所はほぼほぼブラックって法則(経験上)があるんだけど、今だけは面接時点で採用してくれるところにすがりそうだぜ...笑
自由
急に訪れる寂しがりな夜。 泣いても時間がすぎてくだけでどうしょうもないのわかってるのにグズグズしちゃうことが定期であってしんどい。
自由
あした病院だ、やっとだ、、って気持ち 別に行ったところで救われるわけじゃないのに
自由
また月曜がやってくる。バブル崩壊後のサラリーマンの仕組みが鬱を産むんだろうな。
自由
苦しいけど誰に相談していいかもわかんないし、全部自業自得だから言うのが怖い
2721
2722
2723
2724
2725
2726
2727
2728
2729
2730