banner-mobile
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
ちょっと愚痴話。 スーパーのレジ打ちバイトにて。 地域のマネージャーが抜き打ちで来て監視してたみたいで、急にレジのとこに来て 「こんにちは。まず、お客様を迎えるときの手はどうでしたっけ?前ですよね?そして、お客様を迎えるときは目線を合わせて『いらっしゃいませ』、お帰りの際は『ありがとうございました、またお越しくださいませ』ですよね?徹底してください。」 と言うだけ言ってさっさと行ってしまった。 まずは「お疲れさま」とかじゃないし、ただただダメ出しされて、もちろん、徹底しない自分らも悪いけど、完璧にできないとダメって正直しんどい。 それに、お客さんがいないときまで背筋伸ばして手を前にする意味も分からない。自分は持病で同じ姿勢続けてると頭痛や吐き気が出てしまうから、ちょくちょく手を後ろに組んだり、伸びをしなきゃいけないんだけど、ロボットのように立ってなきゃいけないんだったら、ペッパーくんでも置いときゃいいじゃんって思ってしまう。 あと、ねぎらいもないし、一方的で高圧的な態度の上の人のもとで働きたくはないよね、とも思った。 サービス業だけど、そんな、テーマパークでもないんだし、そこまで求めすぎでは?と思っちゃうのは捻くれてるからでしょうけど…。
自由