banner-mobile
いじめ
#ストレス #トラウマ #めまい
いじめ
#トラウマ #不安 #コンプレックス #ストレス
いじめ
#アンガーマネジメント #強迫観念
いじめ
いじめ
#不安 #ストレス #頭痛
いじめ
#アンガーマネジメント
いじめ
#いじめ #トラウマ #パニック #ストレス #衝動_暴力
いじめ
#幻覚 #うつ #トラウマ
いじめ
#ストレス #不安
いじめ
#いじめ #不安 #ストレス #うつ #ウツ #HSP
いつからだろうか…実家暮らし社会人です。自分は何故いじめを受けたのか今だに分かりませんが、小学3年から中学3年までいじめを受けました。もちろんいじめられていると親に報告しても、無視しろ、気にするなと言われるばかりでした 毎日親と学校行きたくない、いや勉強しに行く場所だから行けと言い合いになっていたし、ほとんど毎日帰ってきては泣いてばかりいました。終いにはいじめをしていた同級生から、手も何度か出されました。 それまで思う事のなかった[死にたい]と思うようにもなりました。行動に移せなかったのが幸いじゃないでしょうか… いくつかの会社入った時にも訳も無く怒鳴られたり、自分はここで何をしてるの?ここにいる意味は?など考えて余計に壊れ始めた時もありました その小学生の時の後遺症と言ったら良いのか分かりませんが、朝起きれらない事が今まで何度もあり、それが原因で何度か解雇させられましたし、自分がおかしいと感じて心療内科に行った事もありますが、母親が鬱になった事もあるので、心療内科に行き、薬貰ってきたって打ち明けた時は、薬は飲んで欲しくないと言われました ですが今でも時々ストレスが原因なのか、どんよりとした気分になる事があり、部屋で1人になった時に理由もなく泣いてしまう事があります。 仕事してたほうが多少気持ち晴れるのは分かっているんですが、最後にいた職場は夜勤をしてて、自分が正しいとか、言う事聞かないストレスリミッター限界までストレス溜まる職場でこちらから耐えられず退職しました 次の仕事探して働かないと行けないとは分かってはいますが、また同じような職場に入ったらどうしようと不安に駆り立てられてて、動けずにいます。どうしたら良いですか?    
いじめ
いじめ
#トラウマ #ストレス
いじめ
#ストレス #うつ #不安
いじめ
#頭痛 #中毒_執着 #ストレス #不眠症 #幻覚 #パニック #不安 #コンプレックス #めまい #うつ
いじめ
#ストレス #不安 #コンプレックス
顔ってそんなに重要?本気で悩んでるので共感よりコメントください。 私は自分の顔が大嫌いです。 なぜなら顔のせいで長年いじめられ、ブスとかドブスばかり言われて来ました。 そのせいで私はブスなんだと自分で思うようになりました。 中学時代は同級生の男子に整形せんの?とか誰がお前みたいなブス好きになるかよとかお前は顔がブサイクだから結婚とか彼氏一生できんって言われました。 ですが奇跡的に彼氏できました。 彼氏とは何年も前に別れましたが顔ってそんなに大事なの?って思うようになりました。 私の同級生はほとんどが顔さえ良ければ性格はどうでもいいみたいな顔重視派ばかりです。 私は性格重視派ですが性格も大事じゃないの?顔が良くても性格悪かったらどうするの?って同級生に思ったことあります。 なので何故か性格悪いけど顔がいい人がモテていました。 顔も大事だとは思いますが顔で全てを判断するのってどうなの?って思いました。 私の同級生は性格で判断せずに顔で全てを判断して、ブスは論外、顔が大事、性格とかどうでもいいみたいな人ばかりで顔で好き嫌いを決めます。 自分で自分の顔を貶しているという自覚はあります。 顔のせいで見ず知らずの人にまでブサイクと言われたこともあります。 人生や恋愛は顔が大事なのでしょうか? できましたら共感よりコメント頂けますと幸いです。
いじめ
#ストレス
お友達の相談私の友達が学校でいじめ?られてるんです その子は、ほんとにいじめられやすい子で 小5から現在にかけていじめが続いています この前、連絡ファイルを出した時にファイルに 「***」と書いていたそうなんです、 その友達のことをよくいじめる陽キャ5人が居て そいつらしか考えれませんでした 最近だと、急に頭を叩かれたり陰口を言われたり 物を隠されたり、先生や親に言ってみたらどう? と思いますが、その友達もう先生と親に言って いるんです、(友)ファイルとかにこんなこと あってね、?(友の母)そんなの遊びでしょ しかたないじゃない、と話にならないんです それに、小学生の時に先生に腕を引っ張られたり 運動会とかの練習で間違えたら皆の前で怒鳴られ たそうなんです、 「先生からの嫌なことアンケート」で そのことを書き、それがその先生にわたってしま い、(先生)腕引っ張られるの嫌だった? と聞かれたそうなんですけど、その先生が 怒ったように聞いてきたので(友)いいえ、 と言ったそうです、、、 ファイルの時の話に戻りますけど そいつらの「いじめアンケート」にそのことを 書いたらそいつらにわたってしまい いじめがエスカレートしていきました 髪を引っ張られたり、嘘をつかれたり そしてこの話を私に相談してくれました どなたか意見?ください。
いじめ
いじめ
#トラウマ #衝動_暴力
いじめ
#ストレス #不安
いじめ
#うつ #ストレス
人によって態度変える人共感よりコメントください。 共感だけや見るだけはやめてください。 お願いします。 人によって態度変える人が嫌いです。 皆さんはどうですか? 私の中学、高校時代の同級生で人によって態度変えるジャニオタがいて、イライラしたのでジャニオタも同時に嫌いになりました。 その同級生は他の人には親しくフレンドリーな態度取りますが私にはツンケンして、意地悪な態度取ります。 その同級生に散々五月蝿い、黙れ、邪魔と言われました。 その同級生がそういう態度取るのは分かっているだけで私だけです。 他の人の前だと騒いでて五月蝿く、明るい人を演じています。 それが私の前だと大人しくなり、明らかにこいつ嫌いオーラを出して、意地悪な態度になります。 仲の良い人からはしーちゃんと呼ばれている人です。 1度高校時代別のクラスメイトからその同級生の本性知らない人にしーちゃんと仲良くなれるよって言われましたが私は内心そいつ私の前だと態度変えるんだよなぁ。人によって態度変える人とは仲良くしたくないんだよねって思いました。 確かに私はめんどくさい性格ですが人によって態度変えて、こいつ嫌いオーラを全開にするのどうかと思っています。 なので私もその同級生が大嫌いです。 ですが人によって態度変えたりはしていません。 その同級生の本性知らない人がそいつの本性知ったらどんな反応するか気になりますが多分信じて貰えないので暴露はしていません。 何故かその同級生には友人が沢山います。 人によって態度変えるのになんで友達多いのか今でも疑問です。 一方私はめんどくさい性格と不細工な顔が影響して友人はほぼ0です。 その同級生は性格はいいとは一概にも言えません。 私も性格よくないですが… そいつとは中学高校が一緒でした。 ちなみにその同級生は他の人から仲の良い人を奪うような人で1度リア友に仲良かった人こいつに取られたと言っているのを耳にしました。 勘の鋭い方ならこれ読んでそいつ態度が180°違うじゃんと思う方いると思いますが私も同じようなこと思ったことあります。 普通に過ごしているだけでなんでこういう態度取られなきゃいけないのか分かりません。 私みたいなアニオタとは関わりたくないのかと思ったりもしましたがそいつの友達にもアニオタいます。 私を前にすると終始ムカつく態度を取られるので最悪な人です。 私何もしてないのに一方的にこういう態度取られます。 なので私はこの同級生が心底憎いです。 皆さんならこういう人いたり、こういう態度取られたらどう思いますか? またどうしますか? 良ければコメントください。 コメントない場合辛いですが削除します。