投稿
LGBT
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
LGBT
#ストレス #性自認_性的指向 #うつ #不安
辛い
親に理解されなくて、おんなのこの格好してると気持ち悪く思われちゃう、私ってなんでこんな人間になっちゃったんだろ、私みたいなキモイ人間死んだ方がいいのかな?
LGBT
#胸 #女の子 #僕の体から無くなれ #身体 #トランスジェンダー #身体症状 #生理 #性自認_性的指向
胸とか生理とか要らない
胸とか生理とか"女”の象徴みたいなの要らない 今すぐ僕の体から無くなってくれ 『体は女の子なんだから仕方ないよ』 『自分の体の事なんだから受け止めなさい』 って… 受け止められないから死にたいのに 〖自分の体の事〗 って… 散々僕のこと奴隷みたいにこき使っておいて、こういう事になると僕の身体になるの? おかしくない?
LGBT
#ストレス #性自認_性的指向
同性のパートナーと別れたい
自分はパンセクで、同性のパートナーがいる 親(特に父)がLGBTQをかなり嫌っているのでずっと隠している 以前冗談混じりに「私がLGBTQだったらどうする?」と尋ねてみたときに「ふざけたことを聞くな」と怒ってしまうくらい嫌っている 普段は凄く良い人たち 常に子どもを1番に考えて尽くしてくれて自慢の親だとも思う そんな大好きな家族に隠し事をしていることがしんどい 元々恋愛に熱中するような性格でないことも相まって、パートナーと一緒にいてもどこか冷めた目で見てしまうし、正直もう1人になりたい 遠恋で文面だけのやり取りが殆ど(会うとしても数ヶ月に1度程)で、相手を気遣って「好きだよ」とか嘘を伝えてしまうので急に別れ話はしにくい 共通の友達が何人もいるので別れた後も多分ずっと気まずいと思う 相手は凄く優しくて可愛い 相手に何か気に食わないところがあるわけでもない でももうパートナーの肩書きがしんどいから別れてしまいたい
LGBT
#ストレス #コンプレックス #性自認_性的指向
誰のために、なんのために生きているんだろう
中学生の頃から何度も話しているのに家族・親戚に理解されず、生き方も好きになる性別も決められてる。好きな服着たいのに着れないし、何かと気を遣うし、気づけば顔色をうかがって生きるようになってた。傷つくのが自分らしさで、悩んでいる自分が悪いんだと自分に言い聞かせてきた。大学生になり、実家を離れ1人暮らしをした。それを機に好きな服を買い、信頼できる友達・先輩のみに自分のことを話し、自分らしくいられる居場所を見つけたと思っていた。でもそれも無くなった。冗談や自己アピールでこんな事をいうと思いますか?仮にそうだとしたらここまで悩みますか? 何を言っても意味がないけれど、自分は誰のために、なんのために生きているのか。ますます分からなくなりました。
LGBT
#性自認_性的指向
女で彼女がほしいというきもち
タイトルの通り女ですが彼女がほしいです。 出会いの場がないのが悩みです。 友人との恋バナを楽しめないのも悩みです。 もし彼女ができたら、親に言えないのが悩みです。
LGBT
#不安 #幻覚 #不眠症 #呼吸困難 #ストレス #性自認_性的指向 #コンプレックス #頭痛 #妄想 #めまい #パニック
息が詰まります。なんでですか?
自分が何を思って笑って、泣いて、喜んで、怒ってをしてるのかが分かりません。 レズビアンってだめなんですか?ゲイって変なんですか?自分の心は男なのはダメなんですか??そういうことを思い出すと怒りたくなったり、泣きたくなったり息が出来なくなって過呼吸になります。こういうのって大人ら辺にならないと思わない気がします。
LGBT
#ストレス #無気力
パートナーとの関係
8年近く一緒にいるパートナーがいます。 彼女は、双極性障害などいろいろと抱えていますが、頻繁に暴言を浴びせてきます。また、僕がFTMなのですが、やっぱり男じゃないから物足りない的な事も言われます。 自分も最近ストレスに感じてきてしまい、顔に出てしまいます。 自分や彼女のために別れたほうがいいでしょうか?
LGBT
性同一性障害についてどう思いますか
私は女性ですが、小学五年生の頃から性別に違和感があり、僕、俺というようになっていました。最初は自分が男になりたいと思っていましたが、最近では女でも男でも居たいと思うようになりました。私は容姿が別にボーイッシュではなく、普通のロングヘアなので変ですよね。 皆さんの周りに俺とか僕っていう女性がいたらどう思いますか?
LGBT
恋愛対象同性かも
ずっと愛してくれて一緒にいて楽しい女の子と付き合いたい
LGBT
#性自認_性的指向 #不安定_躁うつ
性同一性障害の結果の後
その診断を受けた後、ほとんど現在の生物的な性別から変わると思われます。 その場合、今の職場にも復帰出来ないような気もしますし、顔見知りの多い今、住んでいる場を離れるほうがいいような気がしています。 どうなのでしょうか…
LGBT
#ストレス #性自認_性的指向
どうすれば良いか答えが出ない
去年にアロマンティックアセクシャルと自認した。 今縁があり仲良くしている異性が1人いるんだけどどうすべきか悩んでいる。 凄く良い人でどんな関係に落ち着いても仲良くありたいと思い、カミングアウトをしていて相手も分からないなりに受け入れようとしてくれている。でもこの間私のことを好きだと話してくれた。私が一緒にいるのが辛くならないように様子を見ながら接してくれているのもよく分かっている。 それに対してこんな自分に思いを向けてくれる事に対する感謝はあれど、自分の気持ちとしては嬉しいのでは無く戸惑いしかなかった。だってどれだけ考えても友愛と家族愛しか分からない。恋人になる必要性も結婚する必要性も分からない(他の方達の結婚とかを悪く言うつもりは全く無いです) 制度的に誰かキーパーソンがいた方がいいから結婚するとかは自分本位としか感じられず抵抗がある。恋人でとどまるにしても、同じ感情を返すこともできないのに相手に思わせてばかりでいるのが心苦しい。それってきっとめちゃくちゃしんどいと思うから。 相手の事を大切にしたい思いはあるけど、正直に言うと今の関係のままで十分。 周りは1人くらいまともに恋人作れと言う。私は中途半端な気持ちで相手に応えるような不誠実な事をしたく無い。どうするべきなのかな
LGBT
#頭痛 #ストレス #身体症状 #不安 #めまい #不眠症 #無気力
これっておかしい?
私は性別に違和感はないけど男になりたいと思っていて理由が男の子の方が接しやすい、体つき 、考え方などです。親に話すと「それは違うでしょ」と怒られました。皆さんはどう思いますか? また、深く考えすぎて言葉選びを間違えてしまったりとか授業中に色々人間関係のことを考えてしまって授業のことが何も頭に入ってこず成績がやばいです。あと夜中に目が覚めてしまい、それから寝れなくなります最近は最大3時間半程しか寝てません。すると学校に着いた時ものすごく具合が悪くなって体を起こせません。それで最近保健室に言っていることを親に言うとちゃんと授業受けた方がいいからあまり行くなと言われました。早退した時ですら怒られました。学校でもほんとに何もないんだけど辛いんです。ものすごく帰りたい抜け出したい衝動に駆られます。居場所がないと感じています。正直入院したいです。入院するにはどのような状態じゃないと行けないのでしょうか。ほんとにきつい思いをして嫌だけど入院しているかたがいたらごめんなさい。
LGBT
#LGBTQ #アロマンス
アロマンスの方との関係
私にはお付き合いはしていませんが大切な異性の方がいます。 私自身は恋愛感情を持ちますが、相手の方は恋愛感情を持ったことがなくおそらくアロマンスだと自覚されています。 友達には理解してくれる子もいればそうでない方もいます。 彼との関係を話すたびに理解されない方に説明しても理解できない顔をされるので、その度に心が苦しくなり、そのような態度をされるのなら正直お話ししたくありません。 私の周りには彼以外にアロマンスの方がいらっしゃらないため、同じように共感できる方もいません。 私のように大切な方がアロマンスの方はいらっしゃるのでしょうか。
LGBT
自分が不安定なのがいやだ
今まで誰も好きになったことがない系の悩みって、「もしかしたら本当に好きになれる人に会ったことがないだけかも」ってよく言われる印象がある。直接言われたことはないけど、自分でもそう思うときがあるから結局自分ってなんなんだろうって悩む
LGBT
#妄想 #不安
好きな子が居るんですが、同性なんです。
私は同性も異性も好きになった人がタイプ人間なのであんまり気にしないし、その子も気にしてないのですが、。 好きって言って貰えてたのに、私が余計なことを言ってしまったせいで、嫌われたに近いかもしれません。現状、今はわからないと言われてしまいました。 ネットの子なので会いたいねとか電話とかも話していたのですが、それが実現できないかも知れないということや、嫌われたのかもしれないことで病みに病んでいて知らないうちに泣いてしまっています。 どーすればいいと思いますか。
LGBT
#性自認_性的指向 #ストレス
一人称の悩み
1年ほど前から一人称にすごく悩んでいます。私は恋愛対象が男、性的対象が両性のバイです。それを自覚したあたりから「私」って一人称を使うのが辛くなりました。文章とか文字に書くのならいくらでもできるのですがいざ口にすると中々言えなくて凄く辛いです。仲良い人の前ではうちって言ったりするんですが年上の人や医者の前では中々言えなくて一人称を避けるように話したり自分と言ったりします。皆さんはこんな時どうしたらいいと思いますか。
LGBT
#性自認_性的指向
自分の性が分からない
自分は女性って言われますでも見た目は男性心は分からない学校の制服が男子は学ラン女子はセーラー今はセーラーを着ています。でも正直スカートは履きたくないしでも親に相談できませんどうしたらいいですか
LGBT
#妄想 #性自認_性的指向
女の子の後輩に恋した
最初はあっちが私を見てキャーキャーしてくれてただけ、目が合ったり手を振るだけですごく喜んでくれる。後輩にとって私の存在は 好きな人じゃなくて"推し"なんだよ、 でも私は本気で好きになっちゃった。 貴方のことを考えない日は絶対に無い。 でもお互いに人と話すのが苦手で直接の会話なんてまともにした事ないかも笑 こんな本気なのはわたしだけなの? どうしたら本気で好きになってくれるの? 貴方と愛し合う妄想なんて何百回もした。 叶いそうに無い、こんなに私のこと見ててくれてるのに程遠い存在にしか見えないよ。 他の後輩や同期も誘って遊びにも行った。 一緒にプリクラとか撮ったの、すごく幸せだった、でも貴方の気分は好きな人と撮って内心すごくドキドキしてるみたいなのじゃない、私が大好きな貴方のために勇気を出した行動は全部、ファンサービスみたい。 叶わない恋なの? 本当に好きなのは私だけなんだ、 難しいよ、目も合わなくなってきちゃったかも、いっぱい勇気出してツーショット撮りたいって声掛けた時には、喜んで喜んで撮りたい!ってなるんじゃなくて、恥ずかしがって友達の後ろに隠れちゃう、なーんか違くない?そんなところも可愛いんだけどね笑 もっとお近づきになれたらいいな、 長くなりました、、 コツなどあればお気軽に是非。
LGBT
#コンプレックス
平らな胸になりたい!
私は男性になりたくないけど、男性のような平らな胸になりたい!
LGBT
#性自認_性的指向 #うつ #中毒_執着 #身体症状 #ストレス #不安定_躁うつ #強迫観念 #コンプレックス #不安 #無気力
失敗作
自分は体は男の子なのに心は女の子なんです……この自分が受け入れられないんです。自分は同性の先輩を好きになってしまって、もし私が女の子の体で生まれていれば先輩と正しい恋愛する事が出来たんじゃないかって、、この恋は絶対に成就しない。だからずっと片想いで辛くて苦しくて…私はただでさえ全て間違えて生まれてきた人なのに頭悪いし、コミュ力ないし、何事も長く続かないし、もうどうしようもないです…どうしたらいいでしょうか…自殺も視野に入れています。
1
2
3
4
5
6
7