お話の詳細
LGBT
まつむらS2
1年前
一人称の悩み
1年ほど前から一人称にすごく悩んでいます。私は恋愛対象が男、性的対象が両性のバイです。それを自覚したあたりから「私」って一人称を使うのが辛くなりました。文章とか文字に書くのならいくらでもできるのですがいざ口にすると中々言えなくて凄く辛いです。仲良い人の前ではうちって言ったりするんですが年上の人や医者の前では中々言えなくて一人称を避けるように話したり自分と言ったりします。皆さんはこんな時どうしたらいいと思いますか。
性自認_性的指向
ストレス
1 専門回答希望
1 人が共感
コメント 3 個
専門回答希望 1個, 共感 1個, コメント 3個
ごまつぶ
1年前
私はXのパイセクです! 口に出して「私」っていうのが辛い時期、わたしもありました。 自分って言ったり、楽な友達の前では「わし」「あたす」「拙者」とか、ちょっと笑える言い方をしてました笑 ひとつの正解を見つけるのはなかなか難しい正解ですけど、ゆっくり道が開いていきますように︎☺︎
まつむらS2 (投稿者)
1年前
@ごまつぶ
ありがとうございます、助かります!
yukalin0613
1年前
別に深く考えなくてもその時その時の貴方の気分に合わせて一人称とか言えばいいと私なんかは思っちゃうけどね。あ、勿論、上司とかにはワタクシとか使ったほうがいいとは思うよ🤔