投稿
対人関係
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
マモリメの手紙
対人関係
#不安
気にしなくていいってわかってるけど、、
さっき、別のSNSで誹謗中傷?みたいなことされて、内容はある歌詞(元気な)辛くなったら休めばいいみたいな歌詞を共有していたら、「うるせーよ。お前は一生休んで周りに迷惑かけとけばいい」って来て😭 別に気にしなくてもいいって言うのは知ってるけどいざ言われてみるとやっぱり悲しいなって😭 皆さんならもしこういうのがきたらどうしますか??😭
対人関係
#不安
県外の友達と遊ぶときの悩み
大学卒業後、みんなバラバラの県に就職して、友達となかなか会えなくなりました。 最近久しぶりに会おうよって話になって、 私は仕事で体調を崩して退職した関係で、県外に行く体力がまだなく、私が今住んでいるところを旅行先に提案しました。 8人グループなので、なかなか皆が集まれる日がなかったり、お金が無い子もいたりして、会えそうな子は私含め4人になりました。 この場合、みんなが集まれる日に予定を改めて考え直した方がいいですか?私は、8人みんなが集まれる日なんてそうそう考えられないし、絶対誰かは都合が悪かったり金銭的な面で、また予定を組んだとしても何人かは欠けてしまうのではないかと思っています。 私の住んでいるところに呼んだけど、本来なら皆が会えそうな中間地点で旅行先を探した方が良かったのかなとも思ってモヤモヤしています。でもその場合、私は行くのがかなり難しくなってしまいます。このまま集まれる4人で会ってもいいのでしょうか? みんなに自分勝手な子だと思われていないか不安です。私は親によく頑固な一面があることを指摘されるので、絶対ここが良いとか、1度決めたら絶対それ!みたいなところがあるので、第三者目線の方の意見を聞きたいです🙏🏻
マモリメの手紙
対人関係
#ストレス #アンガーマネジメント
友達との折り合いの付け方
私は友達に傷つくような言動をされても、本人に「傷ついた」と伝えたり、関係を断つといったようなことができません。それよりも、こういうところは好きだしな…とか、自分の考えすぎなのかな…と思い、友達に尽くしてしまいます。また、友達の悩み事や相談事を受ける時、明らかに相手に落ち度があると感じた場合であっても、傷つけてしまうかもしれないとか、自分に理解できてないところがあるのかもしれないと思いなかなか感じたことや思ったことを正直に話すことができません。自分の発言で、相手を落ち込ませたり、仲違いが起こってしまうことが自分にとってとてもストレスになってしまうということもわかっているため、もやもやを封印して相手のことを信用できなくなって、、、というストレスが積み重なってしまい、人間関係に疲れてしまっています。そのようなことにより、仲良くしたいという気持ちと傷つきたくない、もやもやしたくないという気持ちのせめぎ合いに悩まされています。 この事象についてどのように考えたり、接していけば自分と相手にとってちょうどいい関係性が築けるのでしょうか。
対人関係
#頭痛 #不安 #身体症状
不思議
最近学校で数人の女子が色んな男子に積極的に話しかけてる様子を見て、私からしたらただモテたくて頑張ってるようにしか見えなくて、そんな様子を見てると吐き気がして頭痛がするんです… なぜかは自分でも分からなくて…辛いのかな?今の自分の感情も分かりません😭 でも私も好きな人が欲しいとは思うんです…だけどそうやって思ってる自分すら気持ち悪くて、どうしたらいいと思いますか?
対人関係
#ストレス #性自認_性的指向 #不安
友達に嫉妬しすぎてしまう
私にはとても仲の良い友だちがいます。その子とは本当にいろんなところに出かけたり、お泊まりしたり、お誕生日を祝いあったり、また部活も学部も同じなので一緒にいる時間が誰よりも長いんです。 そんなことをしているうちにその子のことを恋愛的に好きな感情に変わっていきました。そして現状、依存的な好きにも繋がっています。 ただその子には今いい感じの男の人がいます。 私はその人の話をされることが本当に心の底から苦痛でならないんです。 その子と1対1では向こうから話してこないので話題に出ることはないんです。 ただ部活だと、その人について周りの同期がたくさん質問したり聞いたりするんです。それがどうしても聞けないんです。 できるだけ離れようとしますが、部活となるとそういう訳にもいきません。正直顔にも出てしまってる気がします。 その子にその人の話しないでと言うわけにもいきません。 もうただただ耐えるしかないのでしょうか。
対人関係
#ストレス
嫁いびり
旦那家族と一緒に住んでいます。 嫁いびりが始まり約3ヶ月我慢してきたことが爆発し、義母に言い返したところヒートアップしお互い言い合いになりました。 その場に旦那はいましたが何も言わず。 言い合い中に義妹が帰宅。 私が耐えられず部屋に戻りそのまま就寝。 日付が変わり義祖母から義妹が泣いたと聞かされました。泣いた理由は心が繊細だからとの事。 その日のお昼頃に義妹からLINEで私の母にあんな言い方しないでください。とLINEが来ました。 そのLINEをみて怒りが収まりませんでした。 私が嫁いびりをされてることも知らない。何があったのか一方の話しか聞かないのに義母の方をもたれても。今日の夜に義母が出ていってと言われ話し合いをすることになりました。義母義父旦那私の4人です。 話を聞いていると喧嘩の発端は私にある。言い合いのことは無かったことにしてあげるから義妹義弟に私が謝罪しなさい。とのことでした。義妹は旦那が私と一緒になって幸せそうじゃない、楽しそうじゃない。私が旦那家族を振り回してる。態度言葉を弁えろとのことです。 私が悪いのですか? 嫁いびりというは、人のものを勝手に使い壊すが何言わない。お風呂は22時以降にしか使えない。キッチンは午前中にか使えない。嫁が掃除するのは当たり前。人のものを勝手に捨てる。旦那家族と私達はご飯は別々でやっていますが買ってきた食材を勝手に使われる。育児放棄と言われる。などです。
マモリメの手紙
対人関係
#ストレス #うつ
友達がきらいになる
特に何もされたわけじゃないのに急に友達が嫌になって会いたくない、喋りたくないと感じてしまいます。普段は友達の嫌なところとかは全く目につかないのに急に悪いとこばっかに目がいくようになってしまって嫌いになってしまいます。
マモリメの手紙
対人関係
#うつ #ストレス #不安定_躁うつ #無気力 #不眠症
嫌いな人との付き合い方
仕事場でやはり嫌いな人は誰でもいると思いますが、私はもう嫌いになるととことん嫌いで、仕事が全部しんどく感じてしまいます。 良いところを見つけようと探しましたが、 この人こんなところがあるんだと思えても やはり嫌いが勝ってしまいます。 仕事を楽しくなるように工夫しましたが、 この人がいるから行きたくない。 この人が視界に入るだけでしんどくなる。 など…もう辛くなってしまいました。どーしたら仕事に対して前向きになるのでしょうか…。
マモリメの手紙
対人関係
いきるのつらい
みんなで遊んでる時とか楽しいのに1人になったら楽しくないなってなっちゃう 別に虐待とか受けたりしてるわけじゃないけど家族といるのが嫌 教室行っても、視線が怖い。 友達と話してる時がいちばん楽しい ゲーム生きてたい。 人間関係難しい 勉強もろくにできないろくでなしだし生きてていいことない みんなから嫌われてるみたいで怖い 人前で話すと声出なくて、手震えて顔赤くなって手汗やばくて頭の中真っ白になって何話すのかわかんなくなる 視線が怖い 好きなことも好きなはずなのに続かない 死にたいけどそんな勇気ないし 生きてるだけで億劫 学校サボって出かけたい、 先生怖い、何かあったら話してねって 理解してくれないのに言っても一緒でしょ? 陽キャって怖いね、嫌いな人の愚痴その人の前で言えるんだから、 頭痛い。 ズキズキする、いっそ死んだ方がマシかもね
対人関係
しんどいです。
めんどくさいのとか全部私に任せてくるくせに手柄は横取りするじゃん。私が自分が必要だと思って書いてたら「それ私が書くから書かなくていいよ」って言ってくるし。私、いいように使われてね?機嫌悪い時はめっちゃ八つ当たりとかフル無視してきたりしてさ、自分勝手過ぎない??普通にしんどいよ?私はどーしたらいいん?一応、私はただの班員あなたは班長だよね?大変なのは分かるけどもうちょい考えて欲しい。他の子の相談も聞いてて私も大変なんだよね。1人は弟くんが急に病気にかかって大変そうで、1人はいとこがなかなか学校にこれなかったりするからそれのお世話とかもあって大変そうで、1人は友達と喧嘩したりストレスいっぱい溜まってて大変でそれの相談を聞いてるのよ。それなのに八つ当たりされたり、急にビンタされたり、ふざけてるのは分かってるけど暴言吐かれたりしたらほんとにしんどい。強くてめっちゃポジティブで明るい子って言うけど全然強くないよ?本当は泣きたいのを一生懸命我慢してみんなが、私に相談してる人が、不安にならないように笑ってるだけね?私もうボロボロだよ
マモリメの手紙
対人関係
#コンプレックス #不安
友達
友達と離れるのが嫌でしんどくなる でも友達には迷惑をかけたくないから依存していても割り切れるようになるか、依存を断ち切りたい。友達と普通に関われるようになりたい
対人関係
#無気力
一人でいたい
最近特に人といるのが苦痛です。 仕事で会社の人とやり取りしてると一人になりたい帰りたい。友達に会いたくて連絡するけれど、実際に会うと帰りたくなってしまいます。 学生の頃はそんなこと思ったことなかったにのに…。 今1番は仕事に行きたくないというストレスが大きいです。休むわけに行かないし… とにかく疲れた。
対人関係
#推し活 #愚痴 #対人関係 #オタク #相談 #コミュニケーション #ストレス #大学生 #友達 #年上の人 #社会人
悩みや愚痴を送ってくる人
私にはオタク友達の社会人の人がいて、その人はストレスから声が出なくなってしまって休職しているみたいで… 推しの事で悩んでる事とかDMで相談してくる割には、自分の話が終わったらすぐそっけない返事をしてきて、私もバタバタしていて最近忙しいのに聞かされて疲れる 無視すればいいのかもしれないけど、なんかそれができなくて、、いつも急にふと思い出したかのように私に色々送ってくるけどカウンセラーさんでもないから私もそこまで色々聞いてあげられない!!しかも疑問系で送ってきてからあとで小出しで愚痴が出てくるから対策できない!
対人関係
#友達 #人間関係 #学校 #中毒_執着 #縁切りたい
大嫌いな友達から離れたい
※ 文章力ないですごめんなさい。 小学校の頃結構仲良かった友達がいまして、一時期は親友と言うほど一緒にいたと思います。 その頃は明るい人気者って感じで、当たり障りもない良い子という認識でした。この子をA子としますね(?) A子とは中学で離れ、通信制の高校で再開しました。通信と言っても授業日はみんなで登校し、イベントや文化祭もある結構活発な学校です。 初めは「えっ!久しぶり〜!」「この学校来たんだ!」みたいな、普通に再会を喜びました。 LINEもインスタも交換し、A子が小学生時代と変わらず、明るい優しい性格だと思った上で接しました。 私は友達が浅く広くいるタイプで、友達に好かれたいと思うため初見は猫をかぶる事が多いです。けどそこまで深入りしないタイプでもあるので、連絡はあまり取らないほうです。 けれどA子は毎日バンバン連絡をとってくるので驚きました。けれど普通に連絡来たら返しましたし、そんな疑問も持ちませんでした。 毎日会話していくうちに、だんだんと違和感というか、めんどくさいなと思ってきました。 A子は自慢話や自分語りが多く、いわゆるかまってちゃんで、相談も多くしてきます。 私が失恋話をすれば、軽く返信してすぐに自分の恋愛話( 惚気 )を良いでしょ〜♡と送ってくるような感じです。 相談は責任取れないような事は聞いてきて判断を委ねるくせに、自分が被害者な話は同情を誘ってくるのみです。 A子が勝手に話してきた内容では中学時代に病みに病んで精神科の閉鎖病棟に入院したり、なんか色々な病気?に悩まされているらしいです。中学時代に性格が大きく変わったのかなと。 私は猫かぶる性格なもんですから丁寧にA子が欲しがるような言葉を言って上げてました。 けれどまあ疲れるんです。バイトで数時間返信できなかっただけで追いLINEが来た時はめんどっと思いました( バイトと伝えたら追いLINEは来なくなりました ) 1度2人でバルーンアートをしよう、と遊んだことがあるのですが誘い主が私だったからか風船代等は全て私持ちでした。そこまでケチなじゃないし別にいいんですが、なんか私持ちが当たり前、みたいな態度が嫌だなぁと。少しは気にしないのかな?とこっちが気になってしまいました。しかも1番嫌だったのは、突然その遊びに母親を連れてきたことです。私は恋愛話とか、2人でゆっくり話しながら遊ぶつもりだったのに普通母親を連れてきますかと。直前に連絡で連れてきていい?と言われたため断る気満々だったのですが、返信を送る前にもう連れてきていたので聞く意味なくね?と。 母親も母親でただ見て写真撮るだけだから〜と後ろで見つめてくる、、え?? その1件で既にもう嫌いになってたのですがどうも私は猫かぶる癖が離れなくて、それ以降のめんどくさいLINEも丁寧に返信してました。 でも「かまって〜」とか、私は彼氏ですか? 高校生にして「私だけが我慢していて私だけ傷ついてる。私ばっかり…」という内容に厨二病かと思ってしまいました。勿論そういう時期は誰にもあると思いますし、そういう時期に寄り添う友達も必要とは思いますが私はもう嫌なんです。いい顔してきた自分に責任があるのは分かっていますが、小学生の時はほんとにいい子で、今こんな性格になってるとは思いもしなかったのです。 私自身勿論完璧な正確では無いし悪い所も多くありますが、人生A子に付き合って嫌な思いするのはやだ‼️と思ったんです。 なんとかして付き合いを辞めたいと ... 試しに既読無視、未読無視をしてみましたが永遠に「ちらっ」スタンプが来ました。え?どんなに「ちらっ」スタンプ持ってるの?? そんなこんなで次スタンプ送ってきたら連絡しないでほしい旨を伝えようかなと思ってた矢先、学校で先日会ってしまいました。しかも母親も一緒です。最悪です。 A子はなんでも母親に報告するタイプの子なので母親も私のことを認識してます。最近病んでて〜ごめんねなど適当に言って逃れましたがA子は心配してたんだよーみたいな、こちらの思いを察してもいない様子でした。がびーん。 でも世の中めんどくさい人は沢山居ますもんね、、A子の比にならない人も大勢いるでしょうし。A子にもいい所はありますから、、 ここまで読んでくださった方いるか分かりませんが、読んでくださっただけで嬉しいです。ありがとうございます。 よければ縁切る方法や離れられる方法ありましたらコメント欲しいです、、が、客観的に見ても無さそうなので、読んでくれただけで本当に嬉しいです。本当にありがとうございます。 ※ 自分のことは棚においてA子のことを愚痴愚痴言ってますがこんな場ですからお許しください
専門回答
対人関係
#友人関係 #大学 #うつ #ストレス #不安 #サークル #無気力 #軽音
熱量の差に悩んでる
軽音で二人でギターやってるんだけど、相手の子がすごくマイペースで合わない。私はしっかりやりたいと思ってるけど相手の子はあまりそう思ってないのかこの前の文化祭もグタグタの演奏だった😢練習もあまりしていないみたいだし、常に受け身で私が言うとそうだね、そうしようとしか言わなくてあっちからの意見はほぼない。それに最初はアコギで2人でやろうと言っていたのに急にエレキに私はするから。と言ってきたり…熱量の差とペースが合わなくてこのまま組み続けるの正直しんどい。でも相手の子は次の曲どうするとかになってて困ってる。コンビ解散も考えてるけど12月に演奏会あるのでそこまで耐えなきゃだしその後やっぱり合わないとなったら何て伝えればいいの? その子のお母様にも文化祭で会ってしまって来年も期待してると言われて荷が重い。
対人関係
#うつ #ストレス #頭痛 #不安定_躁うつ #無気力
本当の友人
大学1回生なんですが、今友達全員から休んだ分の課題(出席レポート)の内容報告を頼まれます。 僕は友達と思っていたのに、そんな事でしかLINEをしてこない関係なのかと思い、大切にされてるのかなと思い、しんどいです。 今も課題の催促が来ているのですが、無視しています。そのため大学の授業(一緒になる授業)に行けず、休んでしまってる状況です。 僕は昔から人が喜んでくれたら自分はいいやって自己犠牲傾向な部分があります。なので今まで18年間友達の前で本音で話したこともありませんし、今だに本音で話したことはありません。 最近ではこのままでは孤独死するのではないかと思い、その事を考えると動悸がします。 最後まで読んで頂きありがとうございます。
対人関係
#ストレス
男友達が私に気を使ってくれるのは嬉しいが…
一昨日の夜気分転換にご飯食べて温泉に行かないかと誘われたので行ってみた。 友達の車の中で来月の18日に隣りの県に遊びに行く計画をしてました。私の家から隣の県までは 遠くなってしまうからあえて誘わないよと言われたのでちょっとイラッときてしまった。 私は別に気にしないけどイルミネーションを一緒に見たかったし遊べる機会が少なくなってしまうのが嫌。これって私のわがままだろうか。
対人関係
#ストレス
人の顔色をうかがってしまう
小さい頃から顔色をうかがってしまう癖があります。 相手のちょっとした言動、態度を敏感に見てしまうところがあり、何にもなくても「なにか不快な思いをさせたかな。」と考え込んでしまいます。気にしないように意識をしてるつもりですが、気にしてしまって体力を消耗してしまいます。
対人関係
#幻覚 #無気力 #不安 #ストレス #身体症状 #トラウマ #衝動_暴力 #呼吸困難
わかんない
嫌いなら嫌いって言って欲しい
対人関係
#不安 #ストレス
友達と今仲が悪くてどうしたらいいのか分かりません
元の理由は、私は部活をやっているんですけど部活の中でAちゃんと1対1をする機会があって私とAちゃんでしている時にお互い気持ちが高まってしまってバチバチになって、、、って感じで悪くなったんですよ。どっちも負けず嫌いってこともあるからと思います。けど今仲が悪いのは私とAちゃんだけではなく、今はチームのみんなとAちゃんが仲が悪い感じになっています。ちなみにチームのみんなとAちゃんが仲が悪くなった理由は、Aちゃんが部活前自分の準備をせずに(部活の準備もせずに)男子と喋って途中(体操)から入ってきたり、キャプテン(先生も)がいなかったりすると男子と喋って部活をサボったりしていたからです。私は(みんなも)Aちゃんとまだ仲が悪いのですがいつもみんなとコミニケーションを取る方なので気まずいのが嫌なので仲直りできたらいいなと思っています。 部活の先生も知っていますがどうしたらいいか分かりません。どうやったら仲直りできますか?
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10