専門回答
キャリア・就職
正社員か派遣か?システムエンジニア10年くらいやってます。
正直言ってキャリアアップとか全く興味なくて、とりあえず生きていければいいです。
私のような人は正社員じゃなくて派遣で働いた方がいいのかな?
正社員を3年くらいやった後、5年くらい契約社員でクラウド(運用)の仕事してて、昨年春から別の会社で正社員になりました。
年収が100万上がって、仕事内容は契約社員の時より少し大変かな、というくらいです。
こういう相談って誰にしたらいいのかわからなくて(´・_・`)
派遣になったら年収下がるだろうからそれが残念ですが、キャリアがどうとか将来どうしたいとか聞かれるのは正社員の時だけです。
60代になってもIT業界で働けるかわからないし、キャリアとか聞かれても困る。というのが本音です。
どなたかご意見よろしくお願いします(´・_・`)