banner-mobile
メンタルヘルス
#頭痛 #不安 #めまい #うつ #パニック #無気力 #身体症状 #ストレス
メンタルヘルス
#カウンセリング #カウンセラー
メンタルヘルス
#衝動_暴力 #めまい #不安
メンタルヘルス
#不安 #ストレス
メンタルヘルス
#頭痛 #めまい #うつ #ストレス
メンタルヘルス
#ストレス #パニック
メンタルヘルス
#不眠症 #不安 #ストレス
メンタルヘルス
#頭痛 #衝動_暴力 #めまい #うつ #不安定_躁うつ #無気力 #ストレス
メンタルヘルス
#ストレス
嫌な事を思い出す私と、正直苦手な私の家族さっき、鬱タイムがきちゃって「昔意地悪していたアイツ(兄弟)が呑気に暮らしてるのがムカつく。散々やられっぱなしで復讐できてないのが心残りで今も恨んでいるというのに、今は『もう仲直りしたもんね!飯行こうか^^』みたいな感じになってて、自殺を躊躇うと『俺のせいではない』って言うしイライラする。」って親に言ったら 「そんな過去のことグチグチ言うなよ、お前って何でもかんでもマイナスに捉えるよな、自殺とか馬鹿なこと言ってさ。もうどうしようもないんだし仕方ないだろ」 って言われたんだけど。 ふざけんなよ!!!私がいくら助けを呼んでも散々無視しておいて、それなのに今度は「仕方ない」って!お前ら鬼かよ!!もう勘弁してくれよ・・・!せめてアイツに「あまり関わらないでやってくれ」くらい言ってくれよ・・・😭 過去のことだって分かってるけどさ、分かってるけど・・・復讐しないと気が済まないし・・・まだクラスメイトとかは会わないから良いけどさ・・・兄弟はもう許せないんだよ・・・同じ親に育てられたのに、どうしてこうも違うの?どうして年下の私が耐えないといけないの?! 学校でも同い年相手に「こいつはバカだから私の愚痴を言うんだ、しゃーない」って我慢してきたのに😢‪ クラスメイトの悪口とかはまだしも、アイツのは身体的苦痛だから無視とかできなかったんだよ当時・・・それを引っ張りたくもないけど思い出しちゃうんだよ・・・今でも怖いんだよアイツが・・・ 当時自殺まで追い込まれたのにきちんとした謝罪とかしないで「あー悪かったかもしれないね」だし・・・(それで数年の悪行を許せるわけがないけど) でも家族は「お前ネチネチすんのもいい加減にしろ」って言うし・・・ 家族も家族で、私の陰口を言ったり、真っ向から否定したり、やってもないのに叱ったり色々あったんだけど!!? これ私がおかしいんかな・・・
メンタルヘルス
#身体症状 #不眠症
メンタルヘルス
#無気力 #不安 #妄想
メンタルヘルス
メンタルヘルス
#めまい #身体症状 #不安 #パニック #ストレス
メンタルヘルス
#不安 #めまい #うつ #パニック #不安定_躁うつ #身体症状 #ストレス
メンタルヘルス
#無気力 #不安
メンタルヘルス
#ストレス #不安
メンタルヘルス
#トラウマ #不安 #ストレス #うつ
自分はうつなのではないかと思うけど怖くて病院に行けないかなり長い年月定職に就くことができず、親のすねをかじりながら、希死念慮の中生きています。 時々自分はうつ病なのではないかと考えることがあるのですが、一度行った精神科が合わず泣きながら帰ったことを思い出してなかなか予約に踏み切れません。本音や弱音を言うと涙が出るのもあり上手く相談できないのが怖かったり、うつ病と診断されたらそれを治さなきゃと思わなきゃいけないのかと考えるのもまた苦しかったりするのも理由です。 初めての希死念慮は今から約15年前でその頃は軽かったのですが、ここ数年は「死んだあと誰にも迷惑をかけないならすぐ死にたい」と頻繁に思い、迷惑をかけたくないという責任感だけで保っているような感覚です。 15年前にあった親友だと思っていた人からの嫌がらせ、それを伝えても何も言及も対応もしてくれなかった両親、その後も私の"嫌われたくない"からくる優しさに付け込まれて何度も約束を破られたりして積み重なった大小様々な裏切り(と私が思っているもの)がきっかけであり原因だと思っています。 何をどうしたらいいかもわからない。病院に行ったほうがいいことはわかるけど行くのがとても怖い。この先も生きていくのが怖くて早く人生が終わればいいのにと思う半面、今信じたい人達を裏切りたくない・迷惑をかけたくないという思いもあって、結局答えが出ずずっと頭の中でもぐるぐると考えたくないのに考え続けて泣いてばかりいる日々です。
メンタルヘルス
#ストレス #不安 #妄想
見ず知らずの人に文面で怒られた気がして落ち込んでいます現在一人暮らしを初めて約1年なのですが、将来を考えて引っ越そうかなと思い、何件か内覧しました。 メゾネットタイプがとても魅力的に感じ、某建設会社さん(メゾネットタイプの物件を多く取り扱っている)の物件を多く見てきましたが、どこもいまいち理想に当てはまらず…。真剣に悩みました。 また私の面倒くさがりな性格のせいで行動に移せず、全て内覧で終わっていました。 今日も3件見た後にまた日を改めてもう1件内覧したい物件があったので内覧予約をしようと申し込んだら↓ 「大変恐れ入りますが、他のお客様の機会損失を防ぐため、弊社物件のご案内は基本的に1度でお願いしております。 これまでに何度かご案内を差し上げており、 また現在繁忙期でございますので、 申し訳ございませんがご対応をいたしかねます。 何卒ご容赦くださいませ。 お引越しの時期、エリアが定まってから 改めてご連絡を頂けますようお願いいたします。」 というメールが来ました。 これは内覧ばっかりしている私が悪いのでしょうか。今回の物件を見て決めようと思っていたのに、どうせ決めないだろと思われているのでしょうか… それかただ単に申し込み方が悪かったのか、同じ物件を何度も内覧する人に向けて断るための定型文なのかも気になってしまいます。 確かに引越し時期もエリアも特に決めずに探していましたが、せっかく引っ越したい気持ちがまとまってきていたのに引っ越すのが嫌になってきました。 何も決めずに内覧ばかりして、スタッフ方の時間を奪った私が悪いですよね…。 ですがとても悲しい気持ちです。 某建設会社さんの物件がとてもいいから引っ越したいけど、もう関わるのはよしたいこのもどかしい気持ちはどうしたらいいでしょうか。
専門回答
マモリメの手紙
メンタルヘルス
メンタルヘルス
#ストレス