もう社会復帰は無理なのかな…?
うつ病とパニック障害で、今月から休職し始めた社会人5年目です。(職業としては医療従事者です。)
休職してからまだ2週間くらいしか経っていませんが、自分の感覚ではもう2ヶ月以上休んでる気分です。
医師からは7月末まで休職と言われていますが、当初は6月に復帰したいと思っていたため、そろそろ復帰について考えるようになってしまいました。ですが、復帰した後のことを思い浮かべると、「復帰してすぐにまた体調不良になったらどうしよう、また休職することになったらどうしよう」などと考えてしまい、挙句の果てに「もう復帰するのは無理かもしれない」と考えてしまうようになり、1人でパニックになって泣く日々がここ数日続いてしまっています。
親や同僚には「復帰については考えたりしないで、焦らずゆっくり休んで」と言ってくれてはいますが、どうしても復帰について考える癖(?)のようなものが拭いきれません。
やはり自分はもう復帰するのは難しいんでしょうか?この考え方を変えるにはどうしたらいいでしょうか?