banner-mobile
メンタルヘルス
#妄想 #不安 #ストレス #コンプレックス #うつ #不眠症
影響を受けやすい映画「殺さない彼と死なない彼女」を見てしまったからなのか、死にたいという気持ちが強くなってしまっていて…なんでこんなに影響を受けやすいのでしょうか。 また、生きるのが苦しいと思ってしまうことがたまにあり、そう言うことを調べてしまう癖があります どうしたらいいか分からない 6月の頭に劇団に参加して稽古をしていましたが、自分の演技が全く成長しておらず指導している代表をイライラさせてしまっていて、また、自分で考えて出すということが全くできなくて(考えるがどうやって考えればいいのかそれをどう伝えればいいのか分からない)、それがすごく嫌で…週3稽古があるのですが、毎日稽古行く前に泣いてて、休みの日も泣いて、苦しくて…6月の27日に代表にDMで辞めるって伝えて、「演劇と劇団は違う」「甘くない」、「DMで伝えるのは間違ってるよ」などと当たり前のことを言われ、全て悪いのは自分なのに「すみません」しか送れなくて、彼氏(劇団員)にも他のメンバーに辞めることを自分の口で伝えるのがケジメだと言われましたが、行くのが苦しすぎて(想像しただけでもしんどい)既読無視&劇団のグループLINEも無言で抜け、彼氏にこのまま無視するのだったら付き合い方変えるよと言われてる…全て悪いのはわかってる…責められるのも分かる、消えたい気持ちが強くなってます。 あと、自分の言いたいことが考えられないのも悩み…頭が働いていないのと、言葉が浮かばない、語彙力がないからなのかな?言葉を探すのにかなりの時間がかかるのがやだ 最近、上手く寝れない、色々な音が耳に入ってくる、静かにしていても少しの音で無理になる 神経質なのか? 物音がして30分から1時間しても寝れないことが多くなっている…9時半に布団に入っても11時ぐらいにやっと眠くなってきたなってなることが多い
メンタルヘルス
#摂食障害 #不安 #無気力 #ストレス #コンプレックス #うつ #強迫観念 #不眠症 #パニック #トラウマ
メンタルヘルス
#不安 #ストレス #不安定_躁うつ #うつ
メンタルヘルス
#うつ #身体症状 #不安 #ストレス #無気力
何もしたくない、何もやる気が出ない育休明け4月から職場復帰したものの、先月半ば位から何に対してもやる気が起きません。 仕事行く日に朝起きると胃が痛くなったりお腹が痛くなったり体がだるかったり。 子供が保育園に行き始めて熱出しておやすみを頂くことが多い中、その連絡をすると冷たくされたり、休み明けの仕事が増えてたり… 職場でも時短勤務は出来ず、みんなと同じような仕事内容をこなし、保育園のお迎えに間に合うように仕事を終わらせてます。 業務時間や仕事内容など上司に相談するも、私一人を特別扱いなど出来ないという感じで言われたり… 仕事も育児もカンペキにこなしたいのに出来ない自分に落ち込み、色々考えてしまいます。 転職も考えていますが、子供が小さいので転職すると有給などなく、お休みが取りづらくなることが難点でなかなか勇気が出ません。 また、子供がグズグズしてるとイライラしてしまって、怒ってしまったり… 最近自分がおかしいなと思ってます。 以前、前の職場で同じような状態になりうつ状態と診断され、3ヶ月休職した後に退職したという経緯があります。 旦那にも体の不調や転職のこと相談してますが、旦那は「したいようにしたらいい」としか言わなくて、自分でもどうしたいのかどうしたらいいのかが全然分からない状態です。 職場に迷惑をかけてると自己嫌悪にもなります。
メンタルヘルス
#不安 #ストレス #トラウマ
メンタルヘルス
#不安 #無気力 #ストレス
メンタルヘルス
#不安
メンタルヘルス
#トラウマ #不安定_躁うつ
専門回答
メンタルヘルス
メンタルヘルス
#不眠症 #ストレス #不安定_躁うつ
メンタルヘルス
#精神不安定 #不定期 #不安定_躁うつ #不安 #相談
メンタルヘルス
#精神不安定 #不安定_躁うつ #大人数苦手 #HSP #無気力
メンタルヘルス
メンタルヘルス
#不安 #トラウマ #ストレス #無気力
メンタルヘルス
#不安 #ストレス
メンタルヘルス
#不安
メンタルヘルス
#ストレス
メンタルヘルス
#悩み #部活 #眠れない #不眠症 #トラウマ
メンタルヘルス
#うつ #不安 #無気力 #ストレス
メンタルヘルス
#不安 #トラウマ #ストレス