banner-mobile
マモリメの手紙
メンタルヘルス
#無気力 #身体症状 #不眠症
メンタルヘルス
#不安 #ストレス
メンタルヘルス
#不安 #身体症状 #トラウマ
メンタルヘルス
#めまい #心療内科 #適応障害 #うつ #精神科 #ストレス #通院 #無気力 #不眠症 #不安 #克服したつもり
マモリメの手紙
メンタルヘルス
メンタルヘルス
#不安
メンタルヘルス
#ストレス #身体症状 #不安
メンタルヘルス
#不安定_躁うつ #不安
メンタルヘルス
#うつ #ストレス #不安 #無気力
専門回答
メンタルヘルス
#コンプレックス
マモリメの手紙
メンタルヘルス
#不安定_躁うつ #パニック #不安
メンタルヘルス
#悩み #休職 #うつ #適応障害 #ストレス #不眠症
メンタルヘルス
#うつ #衝動_暴力 #ストレス #無気力 #不安定_躁うつ #気分変調症 #不安
メンタルヘルス
#不安 #無気力
専門回答
メンタルヘルス
#妄想 #衝動_暴力 #中毒_執着 #不安定_躁うつ #パニック
メンタルヘルス
#不安定_躁うつ #不安 #パニック #ストレス #呼吸困難 #身体症状
メンタルヘルス
専門回答
メンタルヘルス
#無気力 #不安
なんのために頑張っているのか分からなくなりました先日、約3年勤めた会社を退職しました。 理由は長期に渡り遅刻癖が治らず、退職勧奨を受けたからです。 そもそも遅刻をするようになったきっかけは、職場で唯一同じ職務に従事している人と馬が合わずイライラすることが日に日に増えていったこと、業務量が少なく午前中のうちに1日の業務が全て終了してしまい自身の存在価値を見出せなくなっていったことの2つだと自分では考えています。 精神的に辛いということや、遅刻癖を治したくても治せないことは上司に相談していましたが、特に何か対処してくれることもなく、結果的に退職するよう取り計らわれてしまいました。 その後退職日から1週間、体調不良(熱、喉の痛み、味覚障害)になってしまい、外出の機会がなくなったことで、世間から見放されたような気持ちになってしまい何も頑張れなくなってしまいました。 具体的には、部屋の掃除や炊事洗濯、お風呂や歯磨きですらやろうと思っても行動に移せない程度です。 友人からの連絡すら見るのも億劫で返信もしていません。 自分で自分の首を絞めてしまっていることは頭では理解しているのですが、改善する気力が沸かず、このまま世間からさらに置いてけぼりにされるのではないか、誰からも忘れられ孤独に死んでいくのかとマイナスにしか考えられません。 だからといって涙も出ないのですが………。 今後どうしたらいいのか分かりません。 誰に頼ればいいのか、どう行動すべきなのか、アドバイスいただけると幸いです。 家にいるはずなのに帰りたいです。
メンタルヘルス
#うつ #妄想 #不安 #衝動_暴力 #パニック #無気力 #身体症状 #不眠症 #強迫観念 #摂食障害 #中毒_執着 #コンプレックス #頭痛 #めまい #幻覚 #ストレス #不安定_躁うつ #アンガーマネジメント #トラウマ #性自認_性的指向 #呼吸困難
メンタルヘルス
#トラウマ #うつ #不安定_躁うつ