お話の詳細
自由
コーヒー豆_レベル._アイコン.ひよこちゃーん
2ヶ月前
どれだけ時間が過ぎでも家族以外との外食は出来ない。。 鬱になって中学の時に外食自体が出来なくなった。家族とも食べられなくなった。 飲食店入るだけで心臓バクバクして、吐き気に襲われて。それが社会人になった今でもなかなか治らない。やっと家族とは食べられるようにはなったけど友達と外食する時どうしても食べられない。遊びに行くって考えるといつも最初に思うのは楽しみよりもご飯どうしよう。 彼氏出来てもそんなことばっか考えて遊びたくない。
専門回答希望 0個, 共感 1個, コメント 4個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
ムーラン
2ヶ月前
会食恐怖症かな?つらいですよね…💦 彼氏に相談してご飯のときは配慮してもらったらどうでしょうか😥
コーヒー豆_レベル._アイコン.
ひよこちゃーん (投稿者)
2ヶ月前
@ムーラン 会食恐怖症なんですかね... 今🚹居ないんですけど、前にいた時なかなか言い出せなくて相手にも申し訳ない思いだけさせちゃってて🥲 友達との外食が億劫になってしまいました😭
コーヒー豆_レベル._アイコン.
ムーラン
2ヶ月前
@ひよこちゃーん さん 一人で外食して、食べ物を残す練習をするって何かで見ました!食べ物を残しても怒られないし、お腹がいっぱいになっても気持ち悪くならないという体験を重ねるのが大事だとのことです。(いろんな記事や動画があると思うので、調べてみてください!) ひよこちゃーんさんも勇気が必要かもしれませんが、やってみてはどうでしょうか☺️お友達と楽しく過ごせる日が来ますように🍀
コーヒー豆_レベル._アイコン.
ひよこちゃーん (投稿者)
2ヶ月前
@ムーラン さん ありがとうございます😭 色々調べて見ます 本当にありがとうございます🙇🏻‍♀️😭😭