お話の詳細
自由
匿名さん
2ヶ月前
愚痴でごめんなさい。 苦手な仕事行きたくないな…行かないといけないけどさ、以前入って、あまりにもできなかったので辞めてくれって伝えて、それ以降入ることはなかった。水曜日入ることになったのが嫌で仕方ない。 シフトの人変わってからそんな事が多くて、ちゃんと引き継ぎしたのかな?って思ってしまう。私、自身支援を使って色々配慮してもらってる身なので、強くは言えないけど、伝わってなかったりする事が多くて嫌になる。伝えた人には伝わってるけど、伝えてない(シフトの人とか)には伝わってないみたいで、最低限シフトの人とかには言って欲しい。 今回のこともそうだけど、前回もあってそれを支援の人に相談してやっと変わった。あまりに酷ければ支援の人にまたお願いしよう…私から伝えた所で却下されるのが目に見えてるから。
専門回答希望 0個, 共感 1個, コメント 1個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
匿名さん (投稿者)
2ヶ月前
そもそも、シフトが一週間ずつしか出ないって…(´・ω・`)去年の10月から転職して入って辞めたいって言いながら仕事してるの偉い…と思いながらしてる。ずっと、辞めろだの、来ないで欲しいだの、言われ続けて、でも休むと休むで文句言われて、本当に疲れる。今回のも嫌がらせだろなって思う。分かっててやってるんだろうし余計にタチが悪い。 ほんとは転職したいけど田舎なので障害者雇用ほぼない。一般しかないけど一般も同じ求人ばかり。しんどい…もう自分に合う仕事もわからないし、何がやりたいのかもない。