お話の詳細
自由
コーヒー豆_レベル._アイコン.eraえら
2ヶ月前
自分が大人になれば、母の愛を理解できて 心から "お母さんありがとう" って思える日がくるんだと信じてたのにな
専門回答希望 0個, 共感 4個, コメント 4個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
紅みかん
2ヶ月前
大人になればは違うと思うな。母にならないと経験すると心から感謝を思えるのではないかと私は思います。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
eraえら (投稿者)
2ヶ月前
@紅みかん さん コメントありがとうございます 紅みかんさんは、お子さんを持ってから ご自身もお母さんへの感謝を感じられたんですね😌素敵です
コーヒー豆_レベル._アイコン.
12mar
2ヶ月前
"理解"が必要な愛ってなんだろう…? もちろん、そういう種類の愛もあることは否定しないけれど、愛や感謝は自然にわきあがるものであって欲しいって理想は捨てられないのです ○○の日って同調圧力みたいなものに感じちゃってつらい時があるよね。本当は人それぞれでいいのに、流れてくる情報の種類が似ててそれがないと不完全なように感じちゃう… そんなことないのにね💦💦 えらさん、(っ﹡´ㅂ`)´ㅂ`﹡c)ギュッ
コーヒー豆_レベル._アイコン.
eraえら (投稿者)
1ヶ月前
@12mar さん (;ω;)…なんか、12marさんは 私が言葉にしなかった部分まで汲み取ってくれてるみたい… 不完全なように感じちゃうとか、本当 そうなんです 12marさんがいてくれて嬉しい!