お話の詳細
LGBT
コーヒー豆_レベル._アイコン.なおと_112425
6時間前
トランスジェンダーでどうすればいいかもう分かりません。
小学生になってからかわいい服とかスカートとか履くの嫌で兄が着ている服とかをずっと着たかったです。中学生になってから余計に制服とか性別でわけられることばっかりで学校に行くのが辛くて死にたくなります。最初っから男だったらこんなことに悩まずに生きていられたのに、と考えて余計に最近ストレスで吐き戻してばっかりです。 『思春期なだけでしょ』『女らしくして』『どうせスカートとか履いてかわいい服着てれば治るだろ』などと、心無いことばかり言われてもう疲れました。親にカミングアウトしても全然サポートしてくれません。どうすればいいでしょうか
性自認_性的指向不安
専門回答希望 0個, 共感 1個, コメント 1個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
kokoro1178
4時間前
親がわかってくれないのは、辛いと思います。 私の周りのお話を言います。 私は今、行政の機関で働いています。 そこに出入りする業者さんで、ジェンダーの方が数人います。 その方に対して昔は、どう接したらいいのか?とかちょっと考えた時期もありましたが、 私が歳をとったせいなのか(49歳) 今ではどちらでもいい。性別の何がそんなに重要なのか? 男でも女でも、今の時代何にも変わらないと考えています。それが何か?という感じです。 周りの人もそう思っている方は、私の周りは多いです。 だから、自信を持って生きて下さい。 自分らしく、生きていく事が大切です。 生意気な事言ってすみません。