お話の詳細
自由
匿名さん
1日前
仕事があるのはわかってるでも、その仕事自分が出きるのは半分まで。(技術的問題) そのため、他の人に声をかける必要がある。 そこまで急ぎでもないのに、そもそもその仕事できない人が○○さん仕事やる?って言われて、「やらないって言ったらどうするんですか」って返してしまった。 「仕事来てます」で置いておけばいいのになんでピンポイントで半人前のこっちに話ふってくるの? だってさ、自分がその仕事に手をつけ始めたら自分でもう半分してくれる人探すわけでしょ。 もう半分出きる人に声かけてからこっちに言って欲しいわ。 湿気の暑苦しさでイライラしてる時に、そんなこと言われて当たった自覚はあるけど、できない仕事を押し付けるような言い方止めて欲しい。 こっちだって完遂できないから周囲のタイミング見ながら仕事取るようにしてるのに。 完全な八つ当たりです。 もう疲れた。
専門回答希望 0個, 共感 0個, コメント 0個