お話の詳細
仕事関係
コーヒー豆_レベル._アイコン.mui17
2日前
ノルマの未達が怖い
会社の経営陣が変わって、売上を上げて利益を増やせの熱が増している。会社としては正しい道だと思うし、働いてる人も結果を出すべきとも思う。  ただ、それを達成できないことが苦しい。3ヶ月おきの目標会議も、毎週のミーティングも上層部との会議でも未達であったら詰められる。どうにかしろと言われて、どうにもできない自分の情けなさ、同期や先輩後輩がいる会議で名前を読まれてしまう恥ずかしさ、反対に優秀な人として呼ばれる同期達がいることの惨めさ。全部が押し寄せてきて涙が出る。  分析が足りない、知識が足りない、場数が足りない。わかりきっているのに動けない。そんな自分が情けなくてしかたない。
専門回答希望 0個, 共感 2個, コメント 1個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
紅みかん
2日前
仕事って、そういうものじゃないのかな? 達成できないのは苦しいですね。でも、未達成だからと悪いことじゃありません。今はそういうときなのです。きっと心が疲れているんですよ。考えているけど動けない。自然と動けるようになるときがきますよ(笑)