なんで「ありがとう」の一言も言えないの?
洗い物とか以外に今日はトイレ掃除もしたのに気づかないし、「トイレ掃除したよ」っていっても「へー」とか「すごいやん」とか意味わかんねぇし。何がすげぇんだよ?へーじゃねぇよ。「ありがとう」でいいだろ?なんでそんな簡単な一言も言えないの?うちのクラスの猿どもと一緒じゃん気持ち悪い。
なんで自分の周りってこんなヤツばっかりなの?自分は小さなことでもちゃんと言うようにしてるのに。その一言言ってくれれば「またやろう」ってなるのになんで言えないの?
お前がよく言うことだろ?元お母さんの話になる時によく、「一言余計。ありがとうの一言いえばこっちもやって良かったとか、またやろうってなるのに言えないんだよね」みたいなことよく言うじゃん。自分もそうだってこと気づけよ。当たり前だと思うなよ