お話の詳細
自由
コーヒー豆_レベル._アイコン.こはこはこ
4日前
なんか疲れた、人に会いたくない、泣きたい、こんな時さ色々な人は相談すれば気持ちが楽になるよとか言ってくるよねわかるよ、なるかもしれないってでも、無理相談できない。否定されたらどうしよって考えて話せなくて、たまかよとか思われたくなくて、家族とか友達、先生そんなこと言わないってわかってる否定しないってわかってるでも、怖いの、ほんとに怖いし、心配かけたくない だから、このことはここで話すだけで自分の口から知人に話すは絶対しないと思う。なんで今日も明日もこれからも頼られる私でいるために笑います、いい子ぶります
専門回答希望 0個, 共感 8個, コメント 2個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
らびぃヒメ
4日前
頑張ったから疲れたね。ちょっと休憩だね。本当にツライくていっぱいの時は、相談なんて出来ないもんね。1人ミーティングは大切よ?自分にね聞くの、本当はどうしたかった?どうおもったの?って周りの顔色伺わずに、自分の気持ちの中でホンネを話してね。それがなにより正しい答え
コーヒー豆_レベル._アイコン.
紅みかん
4日前
本当にそれでいいのかな? 人に会いたくない時は無理に会わなくていいし、泣きたいときは泣いていいと思うな。 ここで相談できるんだったら不安に思うこといっぱい書き込めばいいと思うよ。でも、身近な人に助けを求める事は悪いことじゃないと思うな。むしろいいことだと思う。 私も大人に迷惑をかけたくなくて、中学生のころイジメが始まって早退する日々が続きましたが体調が悪いと双方に嘘をついていました。今考えるととっても苦しい時間だったなと思います。素直に助けてって、言えてたら人生変わっていたのかもしれないなぁって思います。