お話の詳細
自由
コーヒー豆_レベル._アイコン.ミケさん
2ヶ月前
電車で席譲るポイントがあるとしたら、自分のポイントとても貯まってると思うんですが、譲っていただけることって少ないです。優先席で赤ちゃん抱いてる人がいても知らんぷりしてた人が立場が変わって、赤ちゃんいる立場になったら、知らないうちに自分は譲ってるのかなと思うと、譲らない人って得してるなと思います。 かといって子連れやご老人を見かけて、譲らないと胸がざわつき…罪悪感がいっぱいになります。気づかないもん勝ちなんですかね。今、自分がいっぱいいっぱいなので、ささいなことが気になり器が小さいですね。
専門回答希望 0個, 共感 3個, コメント 2個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
hikky
2ヶ月前
席を譲るポイントが貯まっていても、 くじ引きで当たる確率は少ない様です。 そして、参加賞は貰えない。 だからと言って、 気付かない振りは 自分の心に悪いので、 自分は「できる範囲」で 道徳を重ねたいと思います。 私も器が小さいですが、 広げていきたいと思います。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
ミケさん (投稿者)
2ヶ月前
できる範囲で、自分を誇れるような生き方をしたいとおもいます。