お話の詳細
対人関係
コーヒー豆_レベル._アイコン.からない
6日前
最近辛いことばっかりです
良かれと思って行動しても怒られて 友達と同じように冗談で行動しても注意される 私は考え方がほかの人と違うのかもしれない 自分で考えて行動はしてるんだけど 論理的に説明してって言われると説明できない 出来ないなら失敗を認めてって言われるけど 私はその時に考えてたことがあって どうして謝らなきゃいけないのか分からない 言語化しようと考えると だんだん何も感じなくなって そうすると私が悪かったんだって思ってきて 私は考えを言わない方がいいんだなってなる そもそも私が変なのか 相手が私に問題があると思いこませてきてるのか どっちなんだろう なんだか辛い まるで 小学校の時にいじめられた時みたい どうしたらいいかわからないのに 自分の考えを否定される
ストレス
専門回答希望 0個, 共感 1個, コメント 1個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
rilo
6日前
わかります。めちゃくちゃわかります。私も今、中学でいじめられているのですが、よく私の前で悪口を言われています。私も仲の良い親友がいるのですが、その子と一緒に行動しても頼られきりで、結局私が怒られてしまいます。私も色々な人と会って価値観が違うように思ってきました。 言語化って難しいですよね。でも本当に大切なのは自分だから、自分という存在を尊重して生きていくと、私が言えるようなことでもないんですが、少し楽になるかもしれません。長文失礼しました🙇‍♀️