お話の詳細
自由
コーヒー豆_レベル._アイコン.なまけものきろく
2ヶ月前
遡って辛い過去を話したくない(口にしたくない) そして育児で自分優先に動くのはなかなか厳しい でも、専門の資格のある人のカウンセリングを受けて進むべき道に寄り添ってもらいいち早く心穏やかな日々を送りたい どうしたらいいの?
カウンセリング
専門回答希望 0個, 共感 1個, コメント 2個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
紅みかん
2ヶ月前
無理に話さなくてもいいんですよ(笑)育児ってとって大変ですよね。思ったようにいかないことも色々あって…カウンセリングを受けたいのなら、なる早で受けるべきです。私は他人の意見に左右される方で「もう、行かなくてもいいんじゃない」と言われれば通院しなくなってしまう。それがよくないと思っていても。 行動すればいいんですよ(笑) 育児の悩みって案外皆さん同じような事で悩んでいると私は思います。私もそうでした。そして何気なく出会ったママさんに何気なく悩んでいる事を話すと自分が思っている以上に共感してくれて、「みんな同じなんだ」と思う事が出来て励みになりましたよ(笑)
コーヒー豆_レベル._アイコン.
なまけものきろく (投稿者)
2ヶ月前
@紅みかん さんの言葉で少し気持ちが軽くなりました!ありがとうございます!専門の方じゃなくとも周りの人に自分の想いを話すことは大切ですよね!