お話の詳細
自由
くろみ5102
9日前
妊娠したかもしれない。 相手は大学生で留年してて卒業まであと6年ほどかかるか、下手したら退学して高卒になる可能性もある人 今は私も正社員で仕事してない状態だから金銭的にも出産は現実的ではないのは理解してるし、 だいぶ前に妊娠したら、、って話をしたら今はその時じゃないから中絶を考えてほしい。って言われたからそうしなきゃとは思うけど、心が追い付かない こんな時に誰に相談すればいいのかも分からない 読んだ方が不快な思いをさせてしまっていたら、ごめんなさい
0 専門回答希望
4 人が共感
コメント 2 個
専門回答希望 0個, 共感 4個, コメント 2個
滝 真樹子 さんの専門回答
7日前
まずはお身体大切に。ご自身はどうされたいでしょうか
#妊娠 #相談 #パートナーとの関係
くろみ5102さん、こんにちは。臨床心理士・公認心理師の滝と申します。投稿を拝見し、とても心配になりましたのでコメントさせて頂いています。
[今回の悩み]
妊娠したかもしれないという不安な気持ちを投稿してくださった、くろみ5102さん。お相手はまだ学生だし、ご自身も正社員で働いてはいない状況で経済的な不安もあり、どうしたら良いか分からないというお気持ちのようです。色々と考えていても心が追い付かないし、どこに相談したら良いかも分からず辛い心境を吐露してくださいました。
[悩みの原因・分析]
今後の不安もあり、今とても動揺されていることと思います。体調はいかがでしょうか。妊娠初期にはつわりが強く出る方もいますし、不安な気持ちがあると余計体調が悪くなるということもあります。まずは体調優先で、無理のない生活を心がけてほしいです。お一人で考えているとなかなか答えも出ず、かといってずっと先延ばしにする訳にもいかない問題ですので、難しいですよね。コメントを通じ、何かヒントになるようなことがあれば幸いです。
[やってみましょう!]
妊娠したかもしれないと感じていらっしゃるということは、何か体調の変化があったのでしょうか。もしくは、周期的なもので気付いたのかもしれません。分からないまま過ごしていると、今後のことも考えにくいかと思います。未婚の若い女性の方でしたら誰でも勇気のいることですが、まずは薬局で検査薬を買って調べてみてくださいね。もし妊娠していなくて生理が遅れているのであれば、ストレスや婦人科系の疾患等、他の原因がある可能性があります。とても心細く、勇気のいることだと思いますので、誰か信頼できる友達に話して一緒に買いに行ってもらうというのも一つの方法です。 その上で、やはり妊娠の兆候があれば、一度婦人科でしっかりと調べてもらうことも必要です。検査薬では正確に判定が出ない場合もありますので、婦人科で正確に診てもらうことが大切です。診察でも今後についての相談ができると思いますし、もし中絶するとしたらいつまでに決断しなければいけないか等の情報も教えてくれます。今はとても混乱していたお気持ちかと思いますが、客観的な判断材料があると、自然と冷静に考えられるということもあります。できれば早めに、診察を受けてみてくださいね。 また、最近の他の投稿も拝見したところ、くろみ5102さんは現在精神科に通院されているようです。もし現在お薬を服用されているようでしたら、精神科系のお薬には妊娠中の服薬が禁止されているものもあります。うつなどの精神的な症状があってもお薬が飲めないというのは辛い状況かと思いますので、妊娠中でも服薬可能な種類に変えてもらう等、精神科でも相談をすることが必要です。 そして、一番大事なのはくろみ5102さんご自身がどうしたいのかという気持ちです。以前彼と妊娠の話になった時には、今はまだその時ではないから中絶を考えてほしいと言われたとのことでした。ですが、妊娠・出産をするのはくろみ5102さんです。周りがこう言っているからこうしなければいけない、ということ抜きで、ご自身はどうしたいのかということも、一度じっくり考えてみてはいかがでしょうか。その上で、パートナーの方と今後の相談をしていく必要があるかと思います。もし産むとしたら経済的な面も含めてお互いの親にどのように伝えるか、また中絶する場合には費用をどうするか、等現実的な問題も二人で話し合っていかなければいけません。 今、とても気持ちが混乱していて考えられないということでしたら、お住まいの自治体の妊娠SOS相談などを利用するというのも良いかと思います。助産師さんや社会福祉士さんなどの専門家が妊娠についての相談に応じてくれますので、良かったら調べてみてくださいね。
不安な気持ちをどうしたら良いか分からない、今後のことについて相談したいということであれば、こちらのカウンセリングでも相談ができます。都合に合わせて時間を選ぶこともできますので、良かったらご検討くださいね。 くろみ5102さんにとって納得のいく決断ができることを、祈っています。どうぞご自愛くださいませ。
結まこと
8日前
自分の事こそ客観的に…です!