お話の詳細
対人関係
コーヒー豆_レベル._アイコン.みずこ0001111
21日前
フレンドシックはどう解消していますか?
大学1年生になりました。ですが、地元の友達がやっぱり1番大好きで、ホームシックならぬフレンドシックになりました。昨日地元を出て初めて高校の時に1番仲良かった子に会い、お泊まり会を友達の家でしました。共通の推しの話をしたり、お互いのことについて話したりして本当に楽しかったのですが、友達と別れてから本当に寂しくなって、涙が出てきました。どうすればフレンドシックに立ち直れますか?大学では本当に友達が出来なくて、最近ずっと情緒不安定です。だからこそ、本当の友達に会えた時、凄く楽しくて、高校に戻りたいです。田舎出身で、昔から気心しれた子が多かったので今までは友達作りに困りませんでした。
不安
専門回答希望 0個, 共感 1個, コメント 1個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
sangmu
16日前
私も大学1年生のときフレンドシックなりました(т-т) 大学に慣れず、他に居場所も無くて、地元の友達に会いたかったんですが、みんなそれぞれ新しい居場所で楽しそうだったので、なんにもない自分には声掛けづらくて、めちゃめちゃ病みました。人生で1番しんどかったです。 立ち直るには、時間が経つのを待つか、新しい居場所を作ることだと思います。 今3年生で、ちょこちょこ地元の子と会いますが、環境が違うからか当時ほど盛り上がらないですね…。居場所という居場所も無いですけど、今は過去として昇華できるようになりました。 今は辛いと思いますが、大丈夫になりますよ。頑張ってください🍀