お話の詳細
自由
コーヒー豆_レベル._アイコン.ああああい
3ヶ月前
人と話すことが苦痛 一切関わりたくないわけではないけど、マイペースに話せる相手といた方が楽 マインドカフェは、たまにコメント欄で他のユーザーさん達と話すことがあるけど、それも絶対じゃないし コメントしてもらえるのは嬉しいし、私も「これいいな!!」って思ったら自然とコメントしたくなって話したりしてるし ネット上だから対面より何倍も気が楽だし 強制的に人と話すっていうのが辛いのかな 好きでもない、知らない人と話すのが (特に対面) 今日の授業は話すメインの2コマで、授業とはいえ辛くなってしまった 当てられて何度も聞き返されて、先生に迷惑かけちゃったし 今日ペアだった子にも悪いことしちゃった… せめて授業ぐらいは頑張って話さなきゃ… でもほんとはあんまり話したくない…😔
専門回答希望 0個, 共感 9個, コメント 2個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
ムーラン
3ヶ月前
めっちゃわかります!! 私もそういう話し合いみたいな講義とか会議とか、すっっごい苦手です😣💦 きっと自分を作って、作った自分でやれればなんとかなるんだと思うんだけど、毎回は上手くいかないし、私は信頼してない相手と対面でいろいろ話し合うことに抵抗があります😥 私もなんとかしなければと思っているくらいですから、そんな人もたくさんいるはず!徐々になれていきましょ✨
コーヒー豆_レベル._アイコン.
ああああい (投稿者)
3ヶ月前
@ムーラン さん 私も、何気ない会話なら初対面の人とも割と気楽に話せるんですが、授業や話し合いのようなお堅い場だと心身ともに緊張してしまいます (まだ慣れてない環境だからというのもあるかもしれませんが…) 今までの学校や習い事でも、最初は知らない人ばかりで怖かったですがだんだん慣れていきましたし 確かに、他にも私と同じような気持ちの人がいるかもしれませんね…😳 少し気が楽になりました ありがとうございます☺️