お話の詳細
対人関係
のんNonn
1ヶ月前
大学での友達付き合いどうしたらいい
周りのみんなはすごく仲良くなって、楽しそうに話しているのに、私はまだ全然友達できてない。勉強も単位落とさないか不安だし、もう大学通うのが憂鬱。4年間も耐えられるきがしない。どうしたらそんなにすぐに仲良くなれるの?私は、友達とずっとべったり一緒は気疲れするから嫌だし、あんまり友達付き合い良くないとわかってる。けど、講義とか一緒に受けてちょっと話したりできる友達が欲しいとも思う。どうしたら上手く友達つくれるかな。もし、友達できなかったらどうしよう。
うつ
ストレス
0 専門回答希望
1 人が共感
コメント 1 個
専門回答希望 0個, 共感 1個, コメント 1個
みずこ0001111
21日前
はじめまして 私も今年大学に入学しました。私の周りもみんなすぐに仲良くなってます。私も一応一緒に授業受ける子はいるけど趣味などが合いません。4年間もあるし、学科の人数は極端に少ないので、自分がどう見られているのかが不安です。今の私の結論は、仲間割れなど、自分の中のコミュニティが崩れるような事が起こらないようにすること、(特に私の学科は国試を取らないといけないので💦)授業などは一緒に受ける友達は作るけどそれ以上の関係になる友達(プライベートでご飯に行く)は無理にして作らなくてもいいのではないか、という結論に至ってます。私は新しい友達を作ることばかりを入学するまで思っていましたが、昔からの友達を大事にしてほどほどに付き合おうと思っています。1人の方が楽だけど1人だと不安だって時だけにクラスメイトに頼るのも全然ありだと思います!