無職の父
地元に、無職になり半年経つ父がいます。
借金も多く助けられません。
父母それぞれから自殺を考えた、という話も聞かされました。
年明けには耐えかねた母は父と離婚し、父母共に精神的に不安定な状況です。現在母は実家に戻り、祖父祖母と暮らしています。
私は地元を離れ社会人4年目を迎えようとしています。定期的に連絡を取るようにしておりますが、常に2人を励ますことも辛く、父は仕事に就かず借金もあるため不安な日々です。
兄弟はおらず1人で考えることに疲れました。
私自身転職を考えており、正直家族のことばかり考えていられない状況でもあります。父同様私も考えが甘く怠惰な性格なので転職をしたいと思うのでは無いかとネガティブに考えてしまいます。(福利厚生がよい大手に勤めています)
転職して父同様に仕事が続かないのでは無いかと不安になります。
悶々とした日々の中、父母のことを考えると突然涙が出ます。離婚の直後はこれからの父の生活が不安で職場でも家でも涙が止まりませんでした。
考えても無駄、私自身人生を楽しむことが大切だと言い聞かせますが、根がネガティブである為切り替えられません。
今後どうしていくべきなのか、父のこと、自身のこと、わからなくなっています。