お話の詳細
病気・からだ
コーヒー豆_レベル._アイコン.ぴくにくす
3ヶ月前
嫌なことを思い出すと反射的に体が動きます。
私は嫌なことを思い出すと、反射的に体が動きます。例えば、蹴るように足が動いたり、頭をブンっと振ったり、「あ゛ぁ゛」と声が出たりします。このような事が、1人でいる時に、嫌なことを思い出すと無意識的に起こります。リラックスしている時に思い出すと、人がいても声が出たりします。 車の運転中だと急発進になってしまったり、声が出ると周りの人を驚かせてしまうので困っています。 また、何の嫌な気持ちを思い出してそうなってしまったのかすぐに忘れてしまい、思い出せないので対処もできていません。 これは何かの病気なのでしょうか。誰に相談すれば良いのでしょうか。
トラウマストレスコンプレックスパニック身体症状不安
専門回答希望 0個, 共感 5個, コメント 1個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
Hate
3ヶ月前
わたしもなります…!!声出すの我慢して、体つまんだり髪引っ張ったりはできるようになったけど、ほんとに同じでリラックスしてるときは声でちゃいます、、 対処法とかじゃなくてごめんなさい😭 同じ方がいてびっくりしました、!