お話の詳細
病気・からだ
コーヒー豆_レベル._アイコン.ちRu2
3ヶ月前
カフェインが飲めない
以前コーヒーやカフェオレなどが好きで、週に2.3杯は飲んでいました。 そしたら1年半前から急に、コーヒー等を飲むと気持ち悪くなり、酷い時は嘔吐するようになりました。以前は生理中のみでしたが、だんだんと普段の日でも飲めなくなり、最初はコーヒーとカフェオレのみでしたが、最近は紅茶も飲めない日もあります。 飲めないと思ったら、急に飲める日もあります。 カフェインを摂らないことが1番かもしれませんが、カフェや喫茶店に友達と入るとどうしても飲みたくなりますが、今は我慢しています。 私がうつ病という事もあり、もしかしたら体調と何か関係あるのでしょうか? それとも、別の原因が考えられますか?
うつ
専門回答希望 0個, 共感 1個, コメント 1個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
alcaram
3ヶ月前
鬱病は無関係かと。もし、あるとしたら服用している薬との飲み合わせ…の可能性があるかも? ちな、私ガッツリ重度珈琲依存症(毎日かなり飲んでます)ですが、全く問題ありません 一度、担当医に相談されてみては?