カフェインが飲めない
以前コーヒーやカフェオレなどが好きで、週に2.3杯は飲んでいました。
そしたら1年半前から急に、コーヒー等を飲むと気持ち悪くなり、酷い時は嘔吐するようになりました。以前は生理中のみでしたが、だんだんと普段の日でも飲めなくなり、最初はコーヒーとカフェオレのみでしたが、最近は紅茶も飲めない日もあります。
飲めないと思ったら、急に飲める日もあります。
カフェインを摂らないことが1番かもしれませんが、カフェや喫茶店に友達と入るとどうしても飲みたくなりますが、今は我慢しています。
私がうつ病という事もあり、もしかしたら体調と何か関係あるのでしょうか?
それとも、別の原因が考えられますか?