お話の詳細
仕事関係
コーヒー豆_レベル._アイコン.IMin
3ヶ月前
モラハラ克服には何が効くのだろうか?
前職でのパワハラ、モラハラ経験のせいで今も当時の価値観に縛られてます。ふとしたところで頭に響く怒られた過去。もう彼らはいないのに、彼らの世界下にいないのに、彼らの価値観で勝手に自責をしている自分が嫌だ。無意味だから。彼らに偶然合わないか怖がっている自分が嫌だ。意味がない。少しづつ心持ちは変わってきたけど、友達にも話せないし、家族に話したら心配されるだけ。周りに気持ちの理解者がいないから、同じように悩んでいる人いるよね!と思って自分がカウンセラーになろう!と思い始めたくらい。早く克服したい。
トラウマ不安無気力
専門回答希望 0個, 共感 0個, コメント 3個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
ゆゆりま
3ヶ月前
モラハラ、って言っていいのかは分からないですが、分かります。少し自語りしてしまいますがそれのせいで今の職場で先輩に「そんなに私頼りないように見える?」って言われました。 頭では分かっていても怖いし焦るし責めてしまいますよそういうことは。 主さんは前向きで優しくて凄いと思います。 対処法とかは言えないですが、主さんが克服できる日を祈ってます。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
IMin (投稿者)
3ヶ月前
ゆゆりまさん、ありがとうございます。最後の一言すごい嬉しいです。どこにも吐き出せなくて、吐き出してもしょうがなくて、ネットでカウンセリングやってみたけどあまり意味なくて。ゆゆりまさんの一言すごいありがたいです。ありがとうございます。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
ゆゆりま
3ヶ月前
@IMin 主さんの喜びにつながって私も嬉しいです。大丈夫ですよ。投稿をみると主さんはとても優しい人です。が故に周りに合わせようとか、先輩の言う事を聞こうとか、元々人に対してとても気配りをする人なのかなと感じました。他の人くらい、主さんが自分のことを大切に思って行動出来るといいですね。