すぐ泣いてしまいます。
教員に皆の前で授業発表の感想を聞かれただけなのに泣いてしまいました。
特に泣くようなことも聞かれていないのに勝手に涙が出て話せなくなります。
教員に促されたわけではなく、自分の意見を主張する際も同じ様に泣いてしまいます。
教員が威圧的な態度は取ったことありませんし、私自身教員を嫌っているわけでもありません。
大学生になってから意見を言おうとするとすぐ泣いてしまって、自分でもなぜ泣いているのかわからなくて余計混乱して過呼吸を起こすことも多々あります。
このままでは困るのですがこれはどういうことなのでしょうか?