仕事が夢に出てくる。
新卒で入社した職場、そもそも心配事があると胃が痛くなったり眠れなかったりするのですが、最近では眠りに就く事は出来ますが、朝は5分置きに目が覚めます。仕事関係の言葉や文字がふっと頭に出てきてそれで起きてしまいます。連休や長期休暇の時も、休みに入って初日から休み後の仕事が気になり、全く休めません。実家に帰ってもずーっと休み明けの仕事量が気になり、身体がふわふわした感じです。さらに、就寝中の急激な頭痛、高い血圧等。検査をしても特に異常はないですと言われるような身体の中の変化もでてきました。職場を変えるべきでしょうか?