お話の詳細
学校・勉強
コーヒー豆_レベル._アイコン.エレリス
4ヶ月前
浪人して専門学校
浪人して専門学校はやっぱりおかしいでしょうか? 私は今うつ病と睡眠障害、その他精神疾患と闘っている高校3年生です。周囲の友人にはこのことは話せていなくて私のことを知っている人はいません。そして今大学受験が本番に差し掛かってきています。出願はしましたがうつ病が酷く勉強は手につかず起き上がることも困難な状況です。このまま勉強できなければまず現役合格は難しいという自覚はあります。また二学期ほとんど学校に通えなかったので大学に受かったとしても4月から学校に行くことができるかも不透明な状況です。 焦りと不安が強いのに心と体が着いてこない現状に疲れてしまいました。正直なことを言うなら少しでもいいから休みたいです。私の志望は看護系なので大学なら4年、専門学校なら3年ということで1年の遅れは取り戻せるのではと考えています。仮面浪人になってしまいますがそれでも少しの期間自分と向き合いたい、その後で自分の進路を決めていきたいのです。しかし他の人の目が気になってしまい「浪人して専門学校?」と思われて友達がいなくなるんじゃないかという恐怖や塾に行かせてくれている親に申し訳ないという気持ちがあり八方塞がりだと思ってしまっています。 乱文になってしまい何を伝えたいのか分かりづらくなってしまったのですが皆さんのご意見を頂けたらと思っています。 よろしくお願いします。
不眠症ストレス受験うつ病受験生不安
専門回答希望 0個, 共感 1個, コメント 0個